• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな1101の愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

フリップダウンモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は先日、某オークションにてALPINEのリヤビジョンを中古で落札したので、ちまちまと取付していこうかと重い腰を上げ作業します。
2
取付には、ちょうどマッハワンと言うメーカーにALPINE専用取付キットがあったのでネットショッピングで注文して取寄せました。
3
先ずは、このリヤサーキュレーターの後ろ側に付いているサングラスホルダー?小物入れを外します。
4
外すには蓋を開けて赤丸の所(左右あります)にマイナスドライバー等を差し込みつめを押し込んで引っ張ると外れます。
5
外すとこんな感じ。
6
マッハワンの取付説明書の通りに金具を取り付けていきます。
7
モニター取付金具を借り付けして、赤丸の穴の所にサーキュレーターカバーに5ミリ程の穴を開けるのでマーキングします。
8
穴をあけたあとにプレートをしっかりと取付けモニターと枠を共締めして仮付けしてみるとこんな感じ。

純正品みたいでスッキリとした感じに収まっています。

まぁ〜ここまでは約15分位で何も問題なくサクサクと進みます。

後はチョット太めな電源、映像配線を天井裏に配線するのがちょっぴり大変な位で、硬めの配線通しを使って少々無理矢理引っ張り込んで電源をシガーソケット裏から取って、ナビ裏に映像線を付けて終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道の道北(豪雪地区)に在住のはな1101です。 現在所有はギャランフォルティスSB-RAとekスペースカスタムTの2台です。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
三菱ギャランフォルティススポーツバックに乗っています。 H82Wのekスポーツからの乗 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁の愛車。 iちゃんから急遽入れ替えになりました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁の実家の車
三菱 ランサー 三菱 ランサー
社会人になって初めて買って貰った車です。 ホントはせめてGSRは欲しかったけど…CM2A ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation