• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんさんの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年6月27日

スマホ電源見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前の作業でダッシュボード上にスマホのスタンドを設置しました。
音声もオーディオに入力してあるので、この画面を利用してナビ、テレビ、ビデオが利用できて、通話もハンズフリーでできるし快適に使用していました。
最近イベントを見に行ったりして、長時間車に乗っていたりすることが多くなり少し気になることが出てきました。
それは、スマホのバッテリーの問題です。
スタンドに電源を繋いであるので充電できるのですが、
何もしないでおいておくだけではバッテリーは充電されて増えていきますが、ビデオを見たりすると現状維持(増えも減りもしない)状態になり、ハイドラを立ち上げておくと、バッテリーは少しづつ減って行きます。ここを何とかしたいです。
2
電源を取っているのは前に取り付けた3連シガーライターコネクターの後ろについているUSBコネクターですが、これの出力は500mAです。いまどきのスマホには少なすぎるのかな?
カーショップとかアマゾンとか見ていいものを探したのですが、どうしても買うとなるといいものが欲しい(タブレットもあるのでそれも充電したい)と考えているうちに買うものが決まらない。
3
考えてても前に進まないので、ちょっと実験もかねて手をつけることにしました。
用意したのは、以前100均で買った充電器です。容量は1000mAです。2倍に増えたらどうなるか試してみることにしました。
4
いきなり分解します。そのまま使って実験でも良かったのですが、調子がよかったらしばらくそのままで使おうと思っているので加工します。
5
ケーブルを直接半田付けしてから。
6
元のケースに組み込んで。
7
配線して完成です。
8
元通りに戻して完成。結果はビデオ見てもテレビでも充電は少しづつ増えていきます。ハイドラではバッテリーは現状維持、減らないだけましかな。この状態にしておいて自分の使用にあった電源をゆっくり探します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

洗車!

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥様の車を整備 http://cvw.jp/b/1684742/42747990/
何シテル?   04/17 22:42
みんさんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
どうしても欲しくて購入してしまいました。増車です。これから大切にしていきます。
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
三菱 シャリオグランディスに乗っています。DIYでこつこつ自分仕様にしていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation