• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月15日

高速道路

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

[新東名トンネル照明実験]キャビテーション清掃車との相性も検証
静岡県の新東名高速道路・金谷トンネル(仮称)で始まったトンネル照明技術の実証実験では、新光源による照明の照度・輝度・視認性などの検証のほかに、メンテナンスの効率化にむけた検証も行なっている。

今回の実験で採用された新光源、蛍光灯・ハロゲン・LEDの3種類の照明ユニットには、サイズや構造などに違いがあるが、共通するところもある。発光面が1枚の平面ガラスで覆われている点だ。

NEXCO中日本は「洗浄しやすくするため、というのもひとつの理由」と話す。実験エリアには、キャビテーション清掃車の姿があり、壁面の照明ユニットを高速清掃装置で洗うデモンストレーションが行なわれていた。

キャビテーション清掃車は、NEXCO東・中・西などが共同開発し2008年に発表した「世界初のトンネル照明灯具清掃技術」(同)で、洗浄水(泡)を噴射し、短時間で照明設備を掃除することができるという。

同車は、車線を規制してブラシで掃除する従来モデルとは違い、50km/hで走りながら清掃作業を進められたり、GPSと連動させて洗浄ノズルの照準を照明設備位置に自動的に合わせられるなどのメリットも持つ。

NEXCO中日本は、「この実証実験で、キャビテーション清掃車と、実験中の照明ユニットの相性なども調べてみたい」と意気込んでいた。

徐々に工事が進んでいるようですね。
東名高速道路は飽和状態。新東名が開業したら現東名は走りやすくなるのだろうか??
静岡県内の御殿場JCTから引佐JCTを経由し三ヶ日JCTに至る区間は、2012年度に開通予定である。
先日大阪へ行った際も新名神と東名阪の四日市JCTから亀山JCT間が行きも帰りも渋滞。一日も早く四日市北JCT~亀山西JCTが開通して欲しいが開通は2018年度。四日市北JCTには東海環状道も繋がるらしい。
あと8年後はSX4に乗っているだろうか??

ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2010/02/15 20:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 2:08
私はぎりぎり乗ってると思うww
コメントへの返答
2010年2月16日 18:41
何か転機があれば買い換えると思いますが暫くは乗ります。8年先はどうなんだろうか??

プロフィール

「SWISHもダメだ http://cvw.jp/b/168516/48565139/
何シテル?   07/26 21:45
日々遊ぶことばかり考えてるオイラ。 鐵道模型の作成を中心に2輪車4輪車をいじってます。 メインはhttps://ameblo.jp/baleno18 Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/25 10:57:59
 
曠野汽車有限公司 
カテゴリ:SX4取付パーツメーカー
2011/09/23 19:49:26
 
クロスポイント大須 
カテゴリ:鉄道模型
2010/12/05 11:12:47
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
見た目は完成かな。ホイール変えたい🛞
スズキ Swish スウィッシュ (スズキ Swish)
アドレスV125から乗り換え。
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
初のスライドドア
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation