• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月10日

57歳の誕生日は、クルマの納車日(^O^)

57歳の誕生日は、クルマの納車日(^O^) 本日57歳の誕生日に、保有車両がすべてリアエンジン車になりました(^O^)
RRと書かなかったのは、コイツ4WDなのよ






9:00に警察署で車庫証明の登録を行い、電車でお店へ
お店は、日産スタジアムのそば


最寄り駅は、小机駅・・・コンビニもない駅でした(^-^;


歩いて5分ほどでお店へ・・・ボロいという形容がぴったり当てはまるような(^-^;


ただ、納車整備は凄かった!
納車整備の様子をブログにアップしていて、こんなことまで・・・って感じで好感が持てました
https://ameblo.jp/yokohamasyakendaikou/entry-12403074778.html
https://ameblo.jp/yokohamasyakendaikou/entry-12403305007.html
https://ameblo.jp/yokohamasyakendaikou/entry-12403466999.html
https://ameblo.jp/yokohamasyakendaikou/entry-12403682930.html


書類の確認をして、カーセンサーの品質評価書なるものをいただきました


改めて見るとエンジンルームを開けるのが面倒ですね このクルマ
(1)リアシートを倒して


(2)カーペットをめくり


(3)蝶ネジ4か所を外すと、エンジンが見えてきます


何が嫌かって、荷物どけるのが面倒くさい!



納車の足でオートバックスに・・・
ETC取り付けをお願いしたところ、本日作業がいっぱいで、明日になりました(-_-;)
でも誕生日なので、こんなのくれました(*^^)v
ボールペンに、定規の目盛りと水準器がついていて、液晶のタッチペン、さらにはドライバーにもなるという・・・本当に使えるのかな(^O^)



1日中バタバタしていて、あっという間に誕生日は終わりましたね(^O^)

注)マーチをどうしたかは・・・聞かないでぇ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/10 18:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年9月10日 18:37
こんばんは~。

お誕生日と納車日おめでとうございます~。

私もアイ買おうと思ってた時期がありました。
是非シトロエンC-ZERO仕様にして下さい~!
( ´∀` )b
コメントへの返答
2018年9月10日 19:09
ありがとうございます

シトロエンC-ZERO仕様・・・実はただいま研究中(^O^)
2018年9月10日 19:23
おめでとうございます!

ここ行ったことある。
シェパードが居ませんでした?
コメントへの返答
2018年9月10日 20:16
います! そこです(^O^)
2018年9月10日 19:56
お誕生日おめでとうございます🎂
納車も、おめでとうございます✨
またツーリングに行きましょう🎵
コメントへの返答
2018年9月10日 20:18
マーチの時と違って、今度は置いて行かれる!
まったりな感じのやつでお願いします(^O^)
2018年9月10日 20:33
快さん、おめでとうございます!
僕より5歳も上だなんてとても見えないですよね。若い〜!(^o^)
しかし〜クルマ何台持ってるんですか〜!(^_^;)
うちも人の事言えませんが。www
コメントへの返答
2018年9月11日 4:08
ありがとうございます

いつのまにか増えましたね(^O^)
そろそろ整理しないといけない雰囲気が漂い始めています(。-_-。)

もうちょっと頑張ります!
2018年9月10日 22:40
こんばんは。

お誕生日、おめでとうございます。

リアエンジン車ばかりとは、拘りが凄い!。

かくありたいと思いました!
コメントへの返答
2018年9月11日 4:10
ありがとうございます。

かくあってはいけないと思います!
私自身が、何やってんだかって思いますもん(^O^)
2018年9月11日 0:16
お誕生日&アイ納車おめでとうございます!

自分も去年アイを購入しました、こっちはMR駆動のターボです。
荷台の下にエンジンって、整備するのに荷台の片付けから…ってのは面倒くさいんですよねぇf(^ ^;
それと、エンジンの上で荷物が温まりますから、生鮮食品を置くのはNGですよ(苦笑)
コメントへの返答
2018年9月11日 4:17
RRにするつもりでターボモデルを物色していたら、4WDターボの良い感じのクルマが出てきてしまった感じです。

熱は、ワーゲンバスの荷台より100倍マシですよ
それで、さすが21世紀のクルマです!って思う私は・・・(^O^)
2018年9月11日 6:35
お誕生日おめでとうございます〜♫

ってかマーチあんだけ手をかけたのに〜

(TT)
コメントへの返答
2018年9月11日 7:16
保有期間の長さでは、コペンの6カ月に続く、ワースト2でしたね(^-^;
台風21号のヤローが・・・です(-_-;)

マーチのエアロとホイールだけは、まだ物置に(^O^)
2018年9月11日 7:43
はじめまして。
誕生日、納車おめでとうございます。
以前アイを所有してました。
本当に目から鱗の、大穴モデルです。

見かけはともかく、ちゃんと整備しての納車に好感が持てますね。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月11日 8:32
初めてのお店で、保証なしなので気になりましたが、過去に販売したクルマの納車整備状況を見て、大丈夫だろうと判断しました。

古いクルマはどんだけ整備しても、走れば何か起きるので・・・その時はその時ですから(^O^)
2018年9月11日 8:29
納車おめでとうございます!

と、言いたいところですが

そこは「サンバー」でしょう!
(爆)

コメントへの返答
2018年9月11日 8:35
サンバー高杉君です!
ミツビシ、安杉君でした(^O^)

リコール3回もやれば、客は離れますよね
2018年9月11日 9:38
お誕生日&ご納車おめでとうございます!
前に重量物がないクルマはサイコーですよね^^/

日曜12時半過ぎぐらいに国道139号ですれ違ったような気がするのですがクルマ違いでしょうか^^;;
バス、じっくり見ちゃいました^_-
コメントへの返答
2018年9月11日 11:00
日曜日12時30分頃だと、河口湖インターに向かう途中ですね。
多分、私かと(^O^)

ポルシェとかビートル見たいに、トランクにしてくれって思いますけどね(^_^;)
2018年9月11日 16:00
なんと!なんと!
快さんと誕生日が同じだったとはビックラこきました♪♪
おめでとうございます!!

で!マーチはどうしたんですか?(笑)
コメントへの返答
2018年9月11日 17:06
マーチ なんてあったっけ!(^O^)










台風21号と遭遇し、天に召されました(-_-;)
2018年9月11日 20:32
初めまして!
こんばんは(^^)

私も4WDの i に乗っています!

i の4WDですが、基本的にほぼRRですよ♪
雪道で滑ったり轍に入ったり、気温が低い時に60㌔以上出したりすると4WDになったなと感じます(^^)
4WDと言っても、駆動配分フロント・リアで 3:7って感じですかね。

なので、雪道ならアクセルターンも出来て楽しいですよ♪
コメントへの返答
2018年9月11日 20:43
だんだんわかってきた感じがしますが、もうちょっと足を何とかしたい(^-^;

ターボもATプログラムも一昔前の感じで、私には来るぞ来るぞ 来たぁって感じが合ってます(^O^)

ただいまスタッドレスを物色中で、冬のアイも楽しんでみます
2018年9月11日 21:34
足との事ですが、車高調なら今はTEINの減衰力固定式しか生産されてませんf(^^;
ダウンサスだと4社くらいかな?
因みに私はTEINのダウンサスHIGH.TECH でF3,5㎝R3㎝落としていますが、どこもダウンサスのバネレートは純正に毛が生えた程度で、バンプラタッチの突き上げがあります。
私は硬いのが好きなんで、突き上げは気になりませんが(笑)



スタッドレスですが、積雪や湿った雪ならDUNLOPのウィンターマックスが安くて最強でした(^^)
乾燥した凍結路面ならブリジストン&ヨコハマ。
濡れた凍結路面ならブリジストン&DUNLOP。
って感じでした。


好みがあるので参考にならないとは思いますがf(^^;
コメントへの返答
2018年9月12日 2:23
情報提供ありがとうございます。

車高調は、テインだけですか・・・
スタッドレスは、ウィンターマックスを狙ってました(^O^)

プロフィール

「朝から洗車のつもりで・・・プロボックス出動 http://cvw.jp/b/1685526/48579613/
何シテル?   08/03 14:52
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation