• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2023年06月13日 イイね!

朝から子バスの修理

朝から子バスの修理雨に日に限ってアイドリングしない症状が出ていた子バス

晴れの日は、セル1発20-30秒でスタートできるんですが、
雨の日は、エンジンがかかっても2-3秒でエンスト!
これを20回くらい繰り返すと出発できる感じに・・・



どこかでリークしているとしか思えない
怪しいのは、プラグ、プラグコード、イグニションコイルあたり
全部で\2000程度だったので、調べるより交換だぁ!ってなりました(^O^)

昨晩、クロネコのお兄さんが配達してくれたので、今朝5:00-5:30で交換しました(*^^)v

まずは、エンジンカバーを外します


ネジ5本で外れます


外したプラグと新品を比較すると、焼け具合は良いですが、だいぶくたびれている感じ


プラグコードとイグニションコイルは・・・プラグコードがだいぶ長い(^-^;


サクッと交換!


雨上がりの朝にエンジン始動!
セル1発でしっかりアイドリングしてくれました(*^^)v



ただ、ちょっとプラグキャップが緩いんだよねぇ・・・しばらく工具積んでおこう(^-^;

Posted at 2023/06/13 06:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「佐倉 新町{暮らシック}Car まちなか博物館 がピンチらしい http://cvw.jp/b/1685526/48713429/
何シテル?   10/15 20:06
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     12 3
4 56 7 89 10
1112 13141516 17
18192021 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation