• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロミツの愛車 [フィアット バルケッタ]

整備手帳

作業日:2010年12月28日

ヘッドカバーをきれいに!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2010年12月のことですが・・・
ボンネット開くとエンジンヘッドカバーがちょっとねー!
その筋の人に(プロ)にきれいにしてもらうのは出費がかさむから・・・
2
とりあえずエンジンヘッドカバーを見ることにしました。
なんだ!パッキンないじゃん!!単なるカバーじゃん!
ヘッドカバーは手持ちの工具で簡単には外すことが出来ました。(^。^)
3
とりあえず、FIAT VFD バルケッタの文字のみマスキングして
ブラストしました。→サンドペーパー掛けでもそれほど問題ないと思いますが・・・
画像はブラスト掛け後です。
4
文字とその下の部分のみコンパウンドで磨きました。
つやが出てくるともっと磨きたくなっちゃうお馬鹿なネロミツです。
5
コンパウンドで磨いた部分をマスキングして、お外で塗装しました。
耐熱塗料がホルツ性でちょっと値段が高く・・・。
自作別荘内のファンヒーターで室内を25度以上にしておき
乾かしました。
6
1時間後の完全に乾く前にマスキングしたテープをはがしました。
完全に乾いてからテープをはがすとパリパリはがれてしまうという危機感から半がわきがいいのではないかと思い1時間後にはがすことにしました。
7
1週間経ちました。(ファンヒーターで室内を25度は初日のみ作動です)
ちなみにヘッドカバーの下は自作コレクションテーブルです。
テーブルガラス内はダイドードリンコのミニカーです。

バルケッタはヘッドカバーを外しても車は使用できるというメリットがあります。
8
車に装着しました。隠れたおしゃれかな?満足しています。(*^_^*)
ヘッドカバーをオークションでもう1個購入し
ちがうカラーで・・・
こんなことブログに掲載するとオークションの落札金額↑につながってしまうかなあと心配してしまうお馬鹿です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換とオイルキャッチタンク取付

難易度: ★★

プラスチッククリーナー

難易度:

幌スクリーンのくすみ

難易度:

26歳のLED!

難易度:

バルケッタ必至の課題の一つ?(ワイパーリンク脱臼)

難易度:

理想の音とは?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月5日 19:56
こんばんは 以前の整備手帳にコメント失礼します。

綺麗ですね~ 純正パーツのような仕上がり
ブラックにブルーは合いますね!
コメントへの返答
2018年9月5日 21:02
こんばんは~、
お褒めのお言葉ありがとうございます(*^_^*)
この耐熱塗料(今もあるかは不明)は青と赤があり赤は苦手で青は好みなので自然とこちらの色になりました。
自宅のコンプレッサーでサンドブラスト後の塗装なので美味く仕上がると思います。
腕ではなく機械かな?
最近この手の遊びをしてないのでしたくなりました。(笑)

プロフィール

「[整備] #その他 燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1686181/car/2826995/7816877/note.aspx
何シテル?   06/01 21:17
ネロミツです。 ①小心者です。 ②人生は趣味だと思っています。 ③人生は辛抱だと思っています。(特に仕事は・・・(*^_^*)) ストレスをためない様、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOON EYES初売りに行ってみたけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:41:14
双子あるある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 09:46:42
父さんが何も言わず出掛けてしまいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 19:03:40

愛車一覧

フィアット その他 水色チンク (フィアット その他)
あと3日で我家の車庫に・・・(#^^#) 2019年9月1日自宅の車庫に納まりました。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
フィアット バルケッタを2010年5月より乗っています。 週末専用車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー・Jスタイル・ターボ2WDです。 通勤、釣り用に購入しました(*^^*)
その他 その他 趣味です!(^。^) (その他 その他)
趣味を画像にして残しています。(*^_^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation