• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロミツの"水色チンク" [フィアット その他]

整備手帳

作業日:2019年11月15日

テールレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
11月のことですが・・・

テールレンズを交換しました。

ポジション灯を交換した時プラスチックパーツの経時劣化に危機感を感じたからこちらも交換することにしました。
2
取り外すと案の定、
ネロミツのからだと一緒で・・・

ガタガタ(゚Д゚;)
3
配線を取り外し
古いテールレンズを外し・・・
4
11月の整備は

こちらは必須です(´∀`*)ウフフ
5
配線などの接点には、
こちらを使用しています。
6
ヤフオクでこちらを入手し・・・

*テールレンズには

サークルとフラットの2種類がありました。
7
交換後です。

シャキッとしました。

メッキ部分の艶もピカピカです
(当然ですが・・・)

わかっていてもピカピカは嬉しいです。
8
でもね・・・

ブレーキふんでないのに、

左側が・・・

もお〜

なんだかねえ~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びトラブル…その3

難易度:

サイドマーカーランプの接続点をやっと発見。

難易度:

再びトラブル…

難易度:

再びトラブル…その2 旅立ち編

難易度:

空気圧

難易度:

おいおい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月9日 23:10
左テールランプの件は12ヶ月点検の項目にあったので治っていると思いますが、ブレーキランプとスモールランプの配線が逆に繋がっていたというオチだったのではないでしょうか?^^
コメントへの返答
2019年12月10日 12:51
こんにちは〜
コメントありがとうございます😊

配線ミス見破られましたf^_^;
敗戦です(笑)
点検ついでに見て貰いました。
2019年12月10日 13:06
( ^ω^ )アハハハ

!(◎_⚪︎;) なぬっ、
という感じですね(笑)私も昨夜 ヨタハチの「ウインカーがフロントだけハザードになる」という現象と格闘していましたw
コメントへの返答
2019年12月10日 17:33
こんばんは~
コメントありがとうございます。

電気は苦手なんですよ😅
っていうか交換して配線をつなぎ替えるだけのことですが・・・
なんだかねえ

ちん九郎さんもヨタハチで格闘したのね・・・(^_^)

プロフィール

「[整備] #その他 燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1686181/car/2826995/7816877/note.aspx
何シテル?   06/01 21:17
ネロミツです。 ①小心者です。 ②人生は趣味だと思っています。 ③人生は辛抱だと思っています。(特に仕事は・・・(*^_^*)) ストレスをためない様、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:18:37
ディアゴスティーニのホンダCB750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 12:35:57
8月20日のモーニングミーティングは「痛車」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:36:56

愛車一覧

フィアット その他 水色チンク (フィアット その他)
あと3日で我家の車庫に・・・(#^^#) 2019年9月1日自宅の車庫に納まりました。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
フィアット バルケッタを2010年5月より乗っています。 週末専用車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー・Jスタイル・ターボ2WDです。 通勤、釣り用に購入しました(*^^*)
その他 その他 趣味です!(^。^) (その他 その他)
趣味を画像にして残しています。(*^_^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation