• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"黒煙丸" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

JAOSリアサポートバーご開帳だけw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いや…ワザワザ整備手帳に載っける程でもない…スイマソン…
寒いので、内容確認をば…

さて、深夜のネットショッピングの魔物にヤラれてつい…つい…ポチしたモノを受け取りまひた。
ヤフオク売り上げ金無くなったよん…(;_;)
モノは写真のとおり、ちょうど横に積載。
当たり前だよね(笑)
2
ご開帳〜。
ダンボールは潜る時に敷きますので有効活用しまつ。
どれどれ、ツクリはどうなん?スチール製…
3
先人様のレビューで気になっていたのが、ココのたわみ具合。
確かこのたわみが気になられてエポキシパテだったかでガチガチに固められた方がおられました。
しかし、たわみ具合は思っていた程ではなく、しっかりしたものでしたε-(´∀`*)ホッ
4
溶接具合は…
うん…キレイでつね(^^♪
5
反対側も🆗
6
赤い焼付塗装もイイ感じ(^^)v
7
フムフム、右側はポン付けね。
8
あ、左側はボルト一本じゃないんだ。
2箇所どめになるんだ。
これは想定外のイイ強度が期待できまつ。
ただ、マフラーが邪魔になるだろうなぁ。
暖かくなるまで待てるか、それとも…🙄
何はともあれ、思ってた以上にツクリは良くて安心。
流石JAOS〜(^^♪
取り付けは後日!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストラットタワーバー取り付け

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

短期間に長距離を走破したので

難易度:

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月10日 19:10
スルガバーもついてるから!
こいつ付けたら…
ガチガチになりそうwww
コメントへの返答
2019年2月10日 19:20
他の方のレビューみたら…
サビサビになってる…
やはりスチール製…😥
2019年2月10日 21:08
おっと!
しっかりした造りですね~(*´∇`*)ヨダレ

エポキシパテですか!
私もフロントタワーバーに金属用エポキシパテで肉盛りしてますww
肉盛りするには塗装剥がなくちゃいけないので、最初はそのまま試して、錆や塗装が剥げてきた頃にバージョンアップで肉盛りされてみては如何でしょう?

それにしても装着が楽しみですね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2019年2月10日 21:15
おお!
やはり施工者が(笑)

ま、面倒なんでこのまま(^_^;)
サビないこととナットナメない事に注意して頑張ります〜(^^)/

プロフィール

「知らなかった…ヘッドライトは知ってたけど、MINI(前期)のテールライト…ウィンカーに「MINI」の文字があるとは。光ってハジメテ知った👀」
何シテル?   06/21 20:27
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森引きこもり お手柔らかに?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

井戸水ポンプ逝った😵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:40:54
井戸水ポンプを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:40:28
ポータブル電源で浅井戸ポンプは動くのか🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:38:15

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩パクリ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
姉→父→高齢で運転できなくなってオイラ 大変運転しやすいです。 塩カルで凄いサビサビで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation