• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"MINI君" [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

間に合った💧冬タイヤに初交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とは言っても、他力本願。
ジェームスさんにお願い(人∀・)タノム
ジャッキポイントが特殊形状なMINI君。
どうやってやるのかなと思ってたら、枕木をジャッキポイントのやや手前に当てて上げた模様。
2
積んで来た中古で入手したスタッドレス。
スタッフさん、ちゃんとタイヤの減り具合をチェックされてるようでした。
3
先にエアー調整なのね。
4
インパクトでちゃちゃっと緩めておられます。(早い!)
5
で、あっちゅーまに外し…
6
合わせて…ドキドキ…
7
入りました!
ε-(´∀`*)ホッ
8
しっかし、作業の早いこと!
9
ビフォー…
10
アフター。
18㌅→17㌅なので、やはりひと回り小ぶりに。
11
ツラは1mm入った計算。
1mmだけでも大分違うなぁ。
12
センターキャップには保護シール貼られたまま。
ブルーでこのままでもいいんだけどなー(^_^;)
タイヤは2020年製。
13
スタッフさん曰く、「いやぁ〜、MINIのタイヤホイールは重かったです。締付トルクも強くて…w」
(確かに、家に帰ってクルマからタイヤを下ろす時、やたら重かった💧)
この作業を30分で仕上げたのには驚き。
自分だったら、半日以上は掛かるわ💧

丁寧にお礼を伝えてキマシタ。
(大変なのはよくワカルから)
この後、MINI君のタイヤセンサー?をリセットして完了。
いやぁ〜、乗り心地(・∀・)イイネ!!www
これなら年中スタッドレスでいたいわ😆
ジェームスさん、大変な作業を2,400円という破格値で本当にありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、雪降ってもエエぞ〜⛄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

2年点検

難易度:

純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜

難易度:

ワコーズ スーパーFV注入

難易度:

ベルト交換

難易度:

充電ポートの傘

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation