• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIの"MINI君" [ミニ MINI Crossoverハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
「おクルマできましたよ〜」と電話📱😄
何このお値段!?
まぁエンジンオイルは持ち込み、エアコンフィルターはDIYやったんけど…。
入れりゃ+15,000円くらいだから…実質三万チョイか?
こんなもんだったっけ?
こんなに安かったっけ?
逆に不安も😅
2
あら?
点検記録簿の裏、保証の印が無いですねぇ🧐
確か…前職ではココの印を確認してたのですが…。
一応電話しましたら、「何か有りましたら対応いたしますので大丈夫ですヨー」
とのことでしたが…。
ウーム…モヤモヤ~
3
軽く洗車もしていただいており( ´∀`)bグッ!
4
メーター確認したら1kmも走っとらんかった。てことは自社工場内で完結したんだなぁ🙄
あ、オイル交換等お知らせ表示がちゃんとリセットされてる〜。助かる〜😄
5
( ´ー`)フゥー...
点検記録簿見たら、タイヤ欄に調整◯印が付いてた。
そのせいか、乗り心地は良くなった。
懸念してたエンジンオイルのコーヒー牛乳化はナシ。
6
あ、ひとつだけ…。
エアコン吹出口に付けてたSEVエアなんとかが外れて落ちてました😅
ま、後で付けよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジ センサーライト取り付け

難易度:

☆彡2004年 エンジンオイル・エレメント交換☆彡

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロアマット固定

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

☆彡2024年春 エアコンフィルター交換 ☆彡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「充電ソケット挿し込んだら、直ぐにファン回転。大丈夫だべが…」
何シテル?   06/13 22:52
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森引きこもり お手柔らかに?。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:02:58
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:22:00
ジャッキアダプター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:19:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩パクリ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
姉→父→高齢で運転できなくなってオイラ 大変運転しやすいです。 塩カルで凄いサビサビで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation