• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2024年6月18日

32000lm 爆光LEDヘッドライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
今日は驚愕のLED!32000るーめんってヤツを付ける

あっ、付けた日自体は相当前っすwww
2
ちな、
ブルーのは先のカシムラのハロゲン
3
まぶしい!直視すると目がくらむw
4
モーター部が「フィーーーン」って鳴ってる
モーター音がなかなか大きいです。
室内からは全く聞こえません。
5
カプラーを
6
車両側のほうに向きを合わせてポンづけ。
7
8
明っかるいぃいいいい!
もち、プロジェクターライトなんで
対向車にも優しくパッシングされる事はありません。
※ライト形状によっては対向車に迷惑になる車種もあり。

あっ、動画では高速走行とかトンネル内etc
色んな検証をしていますので
どうぞご覧遊ばせませ^^

この画像一枚じゃぁイマイチ明るさが伝わらんわ((;'∀')

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録、オイル交換

難易度:

わんちゃん

難易度:

仮合わせ

難易度:

(アイシスの)バックランプを白いLEDに替えました。

難易度:

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月23日 0:31
中華ルーメン数はホントのところどうなんでしょうね、測定してみたいもんです。
しかし色がかなりヤンチャですね😆
ライトの色と見た目のギャップがアウトロー過ぎて公道では近づきたくないw
コメントへの返答
2024年6月23日 8:01
ルーメン測る機器はレンタルし
ないと無理レヴェに高額なのでパスw
あっ、色味は慣れれば全く気にしなくなりました。自分の中では完全フルノーマルです😆なっ、わけねーかw
プロジェクターでなくオープン型のライトだと迷惑千万でしょうね🤔
最近車検とーしたら光軸が上がってさらに明るくなったです。👍

プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation