セドリックのリアウインドーには熱線が入ってます。

オレンジの矢印の所です。

座席カバーのあたりが良くみえます。
ガラスが曇った時に熱線があったまって曇りを解消するものです。
スイッチはハンドルの横下の方にあり、ノブを右端にもっていくと熱線が温まり始まり、15分間自動でスイッチは左端へ動いていき、スイッチが切れます。

オレンジの矢印です。
この間カタカタカタと細かい音がしてます。
5年位前から熱線は効かなくなったしまったけど、30年以上は使えてました。
解説書↓
因みにフロントガラスにはラジオの電波をキャッチする為のアンテナ線が入ってます。
(こちらは写真に写らなかった…)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/12/03 21:17:41