• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よぉしぃくんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

JB5 ライフ フロントリップ 塗り分け塗装&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日手に入れたのライフのリップスポイラーですが本日塗装して取り付けました。
一色で塗ろうかと思ったのですが思いの外真ん中が無傷だったので塗り分けして見ました。
2
本日はスマホを忘れてたしまい塗装作業は写しておりません(泣)
まぁ、塗り分けはこんな感じです。
3
元々分割タイプで後期バンパー用のエアロなのである程度の加工は覚悟してましたが問題なく無加工で取り付けできました。
4
取り付けはネジとステーを使って取り付けします。
勿論ステーは付属してませんのである物を加工して取り付けました。
5
反対側もしっかりと固定します。
6
マッドガードを塗装した時と同じ百均スプレーで塗装してるので合計で1500円程でフロントリップが入った計算になります。
色は当たり前に合ってないですが、気になる程でも御座いません。
7
元々バンパー下の黒塗り部分に取り付けして車高自体は変わりませんので、フロントだけ下がってる感じもしません、後は車高をどうにかして純ベタでもしましょうかね(笑)
とりあえずどっかに車高調が落ちてないか探して来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビを移植する。

難易度:

ボッテリー交換

難易度:

バラしてみた

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

パーツ取付け用アイテム

難易度:

ボロボロのスポイラー補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝愛媛県→山口県→北九州→新幹線で広島通過→夜に愛媛県到着予定、あぁしんどい」
何シテル?   12/12 17:14
よぉしぃくんです。 現在はホンダのライフに乗っております。 殆どノーマルで弄りよりは維持りがメインになると思いますが一応車関係の仕事をしてましので触れる所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深夜のパンク、彼女を救ったのはハイドラの位置情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 09:08:13

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤号として購入! これは大人しく通勤快速仕様としてのるつもりです。 仕様 フルノー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ふとした事からピンクのライフを手に入れて2年弱、昔欲しかった車だったので色々遊んでました ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
ひょんな事から手に入れたシグナスですが、調子も良い為オールペンなどして遊んでます。 元々 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤アルトから乗り換え、2代目通勤快速号兼、メインカーです。 みん友のさんより格安で譲っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation