• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

新舞子サンデー と 車とコーヒーの日

新舞子サンデー と 車とコーヒーの日8/6(日)のこと
オートプラネットで
新舞子サンデーとカーズ&コーヒーの
合同開催日でした。

この日は午後からのお出かけの為
いつもと違う車でオートプラネットへ



良い天気すぎて ものすごい暑さ (~_~;)
少しだけ場内を散歩して


日陰に隠れて 早めに帰りました (*^^)


一部の人向け (*^^) 白チンクの白いホイール


こんな感じでーす


夜は 嫁実家で盆踊りでした ^^




イベントの予定です ^^
9/4(日) カーズ&コーヒー
9/18(日) 新舞子サンデー ←場所は新舞子です
9/25(日)  オアシスパークサンデー
10/30(日) FIAT & Abarth 500 Meeting 2016
11/13(日) あいちトリコローレ 2016
Posted at 2016/08/21 23:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2016年06月12日 イイね!

新舞子サンデーとコーヒーの日

新舞子サンデーとコーヒーの日6/12(日)のこと
オートプラネットで新舞子サンデーと
車とコーヒーの日 共同開催の日でした
家族は用事があったので
ひとりで参加となりました。

そして 写真がほとんど撮っていませんので
カワイイ バッシュくんの写真でごまかします ^^;


おっと サプライズで登場です!!

もう一度 バッシュくんで おわり


次回は 7/3(日) 千葉のフィアットバースデーと同じ日です。
愛知では 「ばーしゅでー」でオートプラネットに集まるの?

6/26のオアシスパークサンデーは 行けたら見学に行こうと思います
7/24のミラフィオーリ 申し込みました 晴れますように (゚∀゚)





ブログが遅いのはいつものことでありますが
最近 PCの引っ越しを始めまして…何年かに一度リフレッシュするのですが
これが大変 ^^;

子どもが空から街を見てるみたい なんて言うので載せときます
 
久しぶりに リフレッシュすると ソフトも入れ直しになるのですが
写真管理とサイズ編集が便利だった 「Picasa3」 が…無くなってた (´・ω・`)

これで また作業が遅くなってしまう (´Д`)
なにか使いやすい フリーソフトを探さなくては~
Posted at 2016/06/18 19:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2016年02月21日 イイね!

第52回 新舞子サンデー

第52回 新舞子サンデー2/21(日)のこと
今回は下の娘と2人で
新舞子サンデーに行って来ました。

2月に入って、娘たちの通う小学校が
インフルエンザで、学級閉鎖が続きました。
娘たちは元気だったのですが…

外に出るのはダメ 宿題も終わって
ヒマー ヒマー と言っても どうしようもありません。

学級閉鎖が終わって、通学が始まってから
週末にお姉ちゃんにインフルの症状が出ました
と言っても 早めの診察のおかげでたいした事なかったのですが
インフルエンザ ウィルスを持っているかもしれませんので
またしばらく 出かけられません (´・ω・`)

そんなわけで 今回は、元気な下の娘とマスク装備で参加となりました。
ちょうどスギ花粉も飛び出したので ちょうど良かったかも ('ω') ハックショーイ

日光浴中のクタオたち
 
こんなところにも クタオ発見!
 
側面に「オレは誰?」 おまわりさん だと思います
 
オレオレ詐欺には 気を付けましょう ( `ー´)ノ

 

もうしばらくは、インフルエンザに気をつけないといけませんね
マスクが一番予防になるかな~と思います  (=゚ω゚)ノ
手洗い うがいもね (*‘∀‘)
Posted at 2016/02/28 00:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2016年01月17日 イイね!

第51回 新舞子サンデー

第51回 新舞子サンデー1/17(日)のこと

第51回目 新年明けまして初サンデー
今年から 開催駐車場が変わりました
これまでと違って、北側に帰る時は
特に注意が必要ですね ^^
気を付けてください。

その前に 前日 1/16(土)のこと
近所の公園に凧揚げに行きました。風もあってとても良い天気 ^^
その時、空に富士山に似た雲を発見しました 良いものが見れました。
 

話は戻って 新舞子サンデー やっと冬らしい寒さが戻って来ました
朝は寒かったのですが、この日は 風も少なくて過ごしやすかったです
 

 

桜色のMR2がいました。ホイールが 桜の形をしていましたよ
 

見たかった i8 を見ることが出来ました (*^^)v
 

まつしたさんのブログで ドゥゲザーしていたのは…
86の下回りをノゾキです(笑)  ナルホドー と見せてもらいました ^^
 

会場では偶然にも 兄さんに遭遇 熱い? 厚い? 抱擁を交わしました
 

子ども達は、前日 100均で買った ゲイラカイトを上げて遊びました
前日に比べて 風が弱かったので ちょっと苦労しました
 

来月は 増えるでしょうか?
 



楽しい 舞子サンデーでした (*^^)
Posted at 2016/01/23 14:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2015年12月20日 イイね!

第50回 新舞子サンデー

第50回 新舞子サンデー12/20(日)のこと
50回目の舞子サンデーに行きました。
目的は 記念回のジャンケン大会です
ジャンケンに勝ってなにかもらうのです (*^^)

トップの写真は近所の自動車屋さんのパンダ
たまに変身します。今はサンタさんですね

よく見ると、少し申し訳ない表情をしているのが可愛いです (*´Д`)

さて、50回目の新舞子サンデー
記念回で今年最後の舞子サン 天気も良くて やっぱり大盛況でした。


写真はあまり撮っていないので少な目です
ロケット(自動車)のエンジン。上に付いているのは燃料タンクでしょうか

ランボルギーニ? 名前がワカリマセン ^^;


そして…ジャンケン大会が始まりました。
ジャンケン担当は、嶋田さんと眞貝(しんかい)さん

お子様たちはジャンケン無しで、欲しいものをゲット
ありがとうございました ^^

娘がふたり共、好きなものを頂けましたので、ジャンケンは
やめておこうと思ったのですが・・・ やっぱり参加することに
そして 約1時間の間 勝ち残ることが出来ずに
負けては座る スクワットを続けました (/・ω・)/


最後まで勝てなかった人 お疲れ様でした ^^
年末ジャンボが当たる運が残ったかもしれないし
最初から運が無かったのかもしれません (´・ω・)
でも、来年はリセットして最初からのスタート きっと良いことあります
最初から最後まで、楽しめたのですから (゚∀゚)v

次回60回目も参加します。がんばって最後まで残りますよ!

しっかりと、舞子サンデーを楽しんだあとは
お昼を食べに 佐布里緑(そうり)緑のふれあい公園 梅の館


 
素敵なクリスマスツリー などが展示されていました ^^

いつも一週間遅れのブログですが 今週も遅れています ^^;
取引先がお休みに入りましたので 大掃除をしつつ
ブログをポチポチしています。

今年もあと少し、風邪ひかないように乗り越えましょう
なんとかあと1回 ブログをアップしたいと思っています (*´ω`)ノシ
Posted at 2015/12/29 01:23:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation