• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Korotamaのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

イタリアンジョブ 2019

イタリアンジョブ 2019
5/19(日)のこと

久しぶりにイタリアンジョブの見学に行きました
2016年以来なので 3年ぶり?

3年経っていると 途中のトンネルが開通してたり
抜けた先に おサルの家族が移動中だったり
道の駅ふじはしのトイレが改装されていたり


少しづつですが 色々変わって 良くなってるなぁと思いました (*´ω`)

alt

さて いつものように到着は早めですが 参加のみなさんはもっと早い
alt

プラグコードが多めですね
alt

こちらは普通…ではなく 新車の輝き (*‘∀‘)
alt

シャッターのタイミングを知っている ディノくん
ス スッと入り込んで来ました (^^
alt

タイヤパターンもすごいですが バランスウェイトもすごい
alt


当日は山の天気 という感じで 晴れたりサーッと雨が降ったり
天気は目まぐるしい日でした

メインフューチャー会場手前駐車場の様子
alt

alt

alt

alt

alt

メインフューチャー駐車場の様子
alt

alt

alt
 
などなど 目の保養になる車がたくさんでした
さらに詳しくは コチラ

楽しみ方も色々で 僕はフリマも楽しみにしてまして
今も Okan印を愛用しているものがあります (^^
お店の人も とても気さくで、子ども達に優しくしてもらいました
どうも ありがとうございました


昼食は藤橋城手前 「あまご茶屋」にて頂きました
普段に比べたら 完全にキャパオーバーだと思います (;´・ω・)   
alt
おいしく頂きました ごちそうさまでした

残念なこと (ノД`)・゜・。
名物? 豆腐そば(とふそば)をいつか食べよう…今日食べよう!
と 来たわけですが… 残念 閉店してしまったようです
alt
写真が悪いのですが お隣のたこ焼き屋さんは この日開いてましたからね

食べ物もミニカーも「一期一会」 なるべく逃さないようにしたいものです

alt

締め切りになってました Σ(゚Д゚) ゲストのよしひさ お兄さんが気になる…
   
Posted at 2019/06/04 00:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記
2019年05月12日 イイね!

カーズ&コーヒー

カーズ&コーヒー
5/12(日)のこと
オートプラネット名古屋の
カーズ&コーヒーに行ってきました
遅めに出発したのですが
スタッフさんの案内で 会場駐車出来ました

この日は 他にイベントがあるからか
少し参加車が少ない印象
天気は晴れ、じりじりと焼ける暑さでした


またまたこの日も おしゃべりが楽しく ほとんど移動していませんでした ( ;∀;)

なんとか雰囲気がわかりそうな写真を貼っておきます
alt

alt

alt

alt

完熟トマトを 嫁へのお土産に買いました (^^
alt

フィアットパンダのパンダシフトノブ
パンダリーノでも 「ラフィータ」さんのブースにて販売されるようですよ
alt

5/26(日)は パンダリーノ開催 (゚∀゚) 良い天気になりますように

ところで 「フィアットピクニック2019」の発表はまだか?
と書くと発表になるので 書いておこう ( `ー´)ノ
去年は4月の終わりに発表だったのよ

Posted at 2019/05/15 08:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーズ&コーヒー | 日記
2019年05月01日 イイね!

掛川花鳥園

掛川花鳥園5/1(水) 祝日

平成が終わり、令和がスタート
しましたが 花鳥園へ行くために
早寝、早起き なので
いつのまにか元号が変わってました (゚∀゚)
お正月も似た感じで
新年を迎えていますけどね


連休中 少し頑張って遊びに行きたいところは?
と 言うことで
去年 初花鳥園で 子ども達が気に入って
こちらになりました

朝6:00出発 8時過ぎに着
8:30にオープンですが
入園口手前の駐車場は5割ほど埋まって
チケット購入は長い列、既にチケット購入済み側の列は短い列が
出来ていました

早速 エサを買って 鳥たちと戯れます
alt

もっと鳥たちと 遊びたかったのですが
連休中で人が多く すぐにお腹いっぱい になってしまって
エサに興味を示さなくなります
(イメージです (^^; ハシビロさんにエサはあげれません
alt


キリッ
alt


かなり暑かったですが 屋外のバードショーを見学して
alt


お昼過ぎには 帰路につきました。
幸運なことに 帰り始めた途端 雨がパラパラし始めました

連休中なので 混むのは覚悟していましたが
上手く時間のスキマに入れたようで 楽しむことができました (^^


バタバタであまり写真が撮れなかったので
クジャクで締め
alt


また 別の日に行きますよ (*‘∀‘)
Posted at 2019/05/06 00:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びに行った公園 など | 日記
2019年04月30日 イイね!

おやすみ

おやすみ4/29,30(月・火) どっちも祝日

中学の上の娘は部活へ

小学生の下の娘はおやすみ
家でゴロゴロしているより
どっかへ遊びに連れて
行ってあげたいので


小牧市 市民四季の森へちょっと行ったり
alt

alt
どうぶつ園は 豚コレラの影響で 入ることはできませんでした。
こちらに 何頭かブーちゃん 飼ってましたからね


日は変わって
雨のなので サイエンスワールドってことで
alt

alt 
オープン前に到着しましたが いつもより列が長い感じ
昼前には帰りましたが よく混んでおりました

どちらも半日のみでしたが 下の娘は満足していたようですが
もう少し大きくなると物足りなくなるかな (;´∀`)

Posted at 2019/05/06 00:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末のこと | 日記
2019年04月28日 イイね!

春のビィエントオフ 2019

春のビィエントオフ 2019
4/28(日)のこと

へ行ってきました
今年で参加は 2013~2019年で
7回目です
参加車 参加者 が少しづつ変わってますが
1年に1度の同窓会な感じですね (^^


最近は駐車場で 踊る係をしていましたが
今年は 謎のマスクマンとカールおじさんのおかげで
「奥へドーゾー」の係となりました
楽しく 頼りになる 謎のお二人に感謝です (゚∀゚)ホントニアリガトー
監督もね

alt
今年は初クロスビーの参加でしたが
スズキ車取り扱い店でもあるので展示車?に潜り込んでました (*´з`)

今年のビンゴ景品の数々
ビンゴの後に 私の断捨離に付き合ってもらいまして ありがとうございました。
alt
良いもの手に入りましたでしょうか?


今年は前日の強い風も止んで 良い天気でした
朝方は少しヒンヤリとしましたが 過ごしやすい1日でした (^^
alt

alt

alt

お昼はこんな感じで お腹いっぱい
子どもは子どもメニューがありますので 参加申し込みの時に相談を (^^
alt

参加台数は57台ということで ギチギチの予定でしたが
優秀な駐車係によって 思っていたより余裕で並べられました

今後の参加車のキャパを考えるのに
一度 駐車場の計測と配置が必要かもしれませんね ('ω')
alt

alt
      

alt


この日も無事に終わり 写真の撮り合いが始まってましたが
部外者なんで いちばん後ろのポジション (゚∀゚)
alt

みなさんのブログを確認すると
視点が変わっていて 面白いかな (゚∀゚)
alt
    さんのブログ デース


今年もスタッフの皆さん お手伝いの皆さん お疲れさまでした (^^
僕の7年目のビィエントオフでした
2013年 オフ会デビューの 最初の一歩 がこちらでした
最近はファミリー参加も増えましたので
参加しやすいかな? と思います (^^)/

おしまい (*^^)
Posted at 2019/05/06 00:21:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベントのこと | 日記

プロフィール

ブログの内容に車弄りのネタはほとんどありません。 遊びに行った公園、イベントのことなどを のんびりマイペースで書いています (*^^) 黄色いチンクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
家族の成長に合わせて乗り換えました 運転しやすい車なので 色々なところに行きたいと思い ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのエンジン音に惚れました。 とても 楽しい車で 週末は家族でドライブを楽しんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation