2014年02月24日
ども。
すんげーーーー久しぶりの
でるふぉです・・・
えーーー
このたび。ジムニーを降りることになりました。
理由は・・・
オイル上がりです(涙)
まだまだ乗りたかったんですがね・・・
つい1週間前、通勤途中にK札に止められまして
「煙すごいよ。整備不良じゃないの?」
と言われまして。
まったく気づかなかったんですが、アイドリング時にえらい煙吹いてたんです
んで、マフラーからオイル吐いてるし。
気づかなかった旨と、すぐ整備に出すことを告げると
「今回はいいけど、このまま乗ってたら本当につかまるよ」
とお目こぼしをいただきまして・・・
時間も場所もない上に、ヒマも余裕もないのでとりあえず知り合いの整備士に見積もりだしてもらったところ・・・
エンジン載せ換え 「16万」
エンジンOH 「20万」
との見積もりが出まして(汗)
ローン組むにも審査落ち(大汗)
両親から借りるにも説得に失敗(滝汗)
ということで修理は絶望的となりました・・・
んでも「もうちょっと新しい普通車に乗り換えるなら出してやる」
との両親からの提案を受けて・・・
ホンダのフィットを中古で買うことにしました♪
しかしながらジムニーに未練たらたらです
手をかけただけにもったいないやらなんやら・・・
できれば修理できる人に引き渡したいとこではあります
とりあえず3月中にツテや知り合いをあたってみるつもりです。
んではノシ
Posted at 2014/02/24 22:48:21 | |
トラックバック(0) |
じむにー(JA11) | 日記
2013年10月17日

どもー
でるふぉにーです
いままでにやったことをぜーーんぶ整備手帳に上げましたw
んで、リーフも交換したのですが。
おもったより乗り心地よくならなかったorz
そもそもリーフスプリングってのが乗り心地求めるものじゃないのはわかってます
でもやっぱ。。。
走ってる最中にCD音とびしたら悲しいじゃないですか(涙
まぁ、まだ替えたばっかですからね。
これから馴染んでくれば乗り心地も変わるでしょう。
んでは。これまでにカスタム(?)したとこ
いってみよー!
記録用アルバム
ラジエータファン電動化
リーフ交換「FARMTYPES」
某車種純正シート移植
いやー
この作業で一番疲れたのは電動ファン化です・・・
配線がめんどいのなんのって・・・
リーフ交換はコツさえつかめば1時間かからないですからねぇ
で、俺が思ったこと
油圧ジャッキってすばらしい!!
ではみなさんもよいジムニーライフを。
アデュー!
Posted at 2013/10/17 02:20:48 | |
トラックバック(0) |
じむにー(JA11) | 日記
2013年10月05日
ども
見てる人いるのか微妙なブログの主です。
カナシイヨネ
ともかく!!
ちょっと思い切ったカスタム(?)を決行します
というかこないだぱちんこで負けて(死)
その帰りに足回りから「カキンカキン」って音がしだしたのです
「なんだろなー?」って思ってたら
リーフえぐれてましたよ!!
増しリーフしたときに端をキレイに処理してなかったのが原因みたいで
親リーフを子リーフがガリガリやってたようです・・・
ともかく、このままではマズイ!ってわけで
足回り総入れ替えします!!
リーフとブッシュ、それにシャックルまで(現在のシャックルはピン欠品で自分でかなり加工してあるのでついでに構造変更書つきのものにする的な)
リーフはモーターファームのTYPE-Sに。
ブッシュも同じくモーターファームオリジナルのミックスブッシュに。
シャックルは中古でいいのをみつけてあるのでそちらに。
ブレーキホースは・・・
プレート曲げれば換えなくてもいけると予想(マテ
以前乗ってた1型が ペニーレイン2インチUP+ブーメラン2インチUPで純正ホースで大丈夫だったのでたぶんいけるでしょう。
んで、じつはそれ以外にもヘタってどうしようもないシートも替えてしまおうとおもって中古で某車種のシートを入手済み。
JA11乗りの間では割とセオリーな流用ですがお金がかかるので有名でした。
それが今回破格の値段で入手できたのでやっちゃう次第です(笑)
ここ数年ドリフトなんかで有名な例の車の純正シートです・・・
ちなみに、JA11で有名なシート流用といえばCR-Xの純正シートが小加工でつくとか、80ランクルのレカロとかがありますね。
んでも、今回のはホールド性が高く、なおかつシート高もそんなに変わらないというので流用する人多いヤツです。
まぁ、G●8っていえばわかるかなー
●C8っていえば。
来年の2月までにセンサー類を換えたりオーバーフェンダーつけたりいろいろ加工に踏み切る予定ですがどこまでできるやら微妙ですな・・・
オールペンもしたいけどその前に内装のゴムっぽいのはがさないと・・・
とりあえず次の休みにまとまったカスタムをする予定なので
写真とるだけの気力があれば整備手帳をUPしますよー
ノシ
Posted at 2013/10/06 00:11:15 | |
トラックバック(0) |
じむにー(JA11) | 日記
2013年07月01日
ども。
お久しぶりです。
最近仕事が思いのほか忙しくて更新できてませんでした・・・
というのも、スタッフ不足(汗)でカツカツのシフトだったからです。
んでも、新しくスタッフも増えたのでこれから少しは余裕できるかなー?と。
んで
今現在のジムニー君の状態ですが。
強雨による雨漏り(汗)で内装がビシャビシャになったので勢いで内装を剥ぎ取り
雨漏り箇所を特定してシーリング流し込み
仕事帰りにわだちにハマったら衝撃でオーディオ故障
リーフが硬すぎて腰痛・・・
という状態です。
近々一気に手を入れる予定なので完了したら更新しまーす
Posted at 2013/07/01 17:40:28 | |
トラックバック(0) |
にっきてきな。 | 日記
2013年04月10日
ども。
劇的お久しぶりです!
えーっと。。。
なんというか・・・
仕事でいぱいいっぱいでブログかけなかったです!(ドゲザー)
と、謝罪はこのへんで
最近じむ太郎君が液漏れだだ漏れ水溜り状態です。
見てみたらサーモキャップのあたりから液漏れしてるみたい・・・
ガスケットが死んでるのかもしれません。
でも手元にガスケットないですし、スズキの純正品を使うのもちょっと芸がない・・・
ってことで
ゴム板を買ってきました(爆)
次の休みは『どぴゅっ!液漏れだらけのなんちゃってガスケット交換』
でお送りします(マテ
Posted at 2013/04/10 23:02:00 | |
トラックバック(0) |
じむにー(JA11) | クルマ