• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro2088のブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

クラシック・ミニ2度目の車検

クラシック・ミニ2度目の車検
 当時12年落ちの中古車(大古車?)のローバー・ミニを買って4年。僕の実物大のおもちゃとして買った時に82,000㎞だったオド・メーターは、4年間で103,000㎞になりました。おもちゃにしては20,000㎞以上も走り、半ば実用車に近い存在になっています。  壊れやすいと敬遠されがちの旧車ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 12:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2015年02月06日 イイね!

クルマとバイクの冬装備

 冬本番。前日も大雪の報道があふれ、日本海側を中心に大雪になりました。温暖な豊田に住んでいても、クルマとバイクの冬装備は年に1~2回の積雪のために必要なのです。  まずは4WDのVOXYです。ちょうど昨年の12月が7年目の車検だったので、それに合わせて冬タイヤのブリザックに交換しました。車検はデ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ
2014年12月11日 イイね!

ちょっぴり紅葉ツーリング(岐阜県関市・武芸川~洞戸~板取)

ちょっぴり紅葉ツーリング(岐阜県関市・武芸川~洞戸~板取)
先月下旬、ぶらっとダエグで走ってきました。 <11月22日:いい夫婦の日>  「おにぎり持って、ツーリングに行こ。」  久しぶりに妻と2台でツーリングに出かけました。秋と言えば紅葉。家から20分ほどで足助の香嵐渓に行けるのですが、首都圏ナンバーのバスを見かけるくらいの紅葉の観光地で大混雑は必至 ...
続きを読む
2014年11月29日 イイね!

2014.11 AMGルックのフロントグリル

2014.11  AMGルックのフロントグリル
 この夏、メルセデス・ベンツCクラスがフルモデルチェンジしました。早速、今年のインポートカー・オブザイヤーに選ばれるなど、評判は上々です。と同時に、僕のCクラス(C200 AMGパッケージ;2012年モデル)は旧型になってしまいました。それでも、新Cクラスはキープ・コンセプトのモデルチェンジで、僕 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 01:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツCクラス | クルマ
2014年07月17日 イイね!

トヨタ博物館でトヨタ2000GTを拝んできた

 トヨタ博物館でトヨタ2000GTを拝んできた
 トヨタ000GTが倒木でペシャンコになるという衝撃のニュース(富山)以来、どうしてもトヨタ2000GTに会いに行きたくてしかたがありませんでした。そこで、ぶらっと愛知県長久手市にあるトヨタ博物館に行ってきました。  博物館名に「トヨタ」とありますが、展示車は多種多様で、特に国産車の成長期にあたる ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 23:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2014年06月24日 イイね!

新緑のサクラと飛騨せせらぎ街道・ひるがの高原ツーリング(岐阜)

新緑のサクラと飛騨せせらぎ街道・ひるがの高原ツーリング(岐阜)
先月初旬のことです。  GWの終わり頃、妻と二人で今シーズン初の宿泊ツーリングに出かけました。  Ⅰ日目。豊田松平ICから東海環状道を富加関ICまで走り、そこから県道58号で平成を通ってR41下呂金山に抜け、まずは岩屋ダムをめざしました。  久しぶりの高速走行でしたが、暖かくなり、新緑も美しく、快 ...
続きを読む
2014年06月10日 イイね!

衝撃映像 トヨタ2000GTが!

世界遺産合掌集落の五箇山の国道で、道路脇の大木が倒れ、通行中の乗用車を直撃し、乗っていた男性がけがをしたというNHKニュースを何気なく聞き、「けがですんでよかった」と思いながら映像を見てびっくり!!!  アナウンサーはさらっと「走っていた乗用車」と言っていましたが、ペシャンコになったそのクルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 23:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2014年06月03日 イイね!

マフラーをセンター出しに

マフラーをセンター出しに
 「やっぱりクラシック・ミニのマフラーは真ん中から出ている方がかっこいいなあ。」  他人のミニを見るたびにそう思っていました。オド・メーターも100000㎞を超えたことだし、買ってから3年を経過したことだし、改造するなら「今」と思ったのが3月のことでした。消費税が5%のうちに換えてしまおうと思い、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 23:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2014年05月08日 イイね!

スーパーカブにシャープなミラー

スーパーカブにシャープなミラー
某バイク雑誌の広告ページを見ていて「これだ!」と思ったのがシャープなデザインのグリーンのサイドミラーでした。商品名は「キジマMAGミラー」。色はグリーン。ネットで調べてみると、僕のキャンディーグリーンのカワサキZRX1200ダエグにバッチリ似合いそう。スクリーンもグリーンにしているので、カラー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 趣味
2014年02月26日 イイね!

雪の日の出勤はミニ

雪の日の出勤はミニ
 全国的に大雪に見舞われた14日の金曜日のことです。  温暖な気候の豊田も天気予報どおり朝から雪。道路は真っ白になっていました。雪道に強い4WDのVOXYは妻が出勤に使います。そうなると僕はミニで出勤です。勤務地の岐阜までは約100㎞。そのうちの9割は高速道路です。  ミニはFFだし、軽いし、昔の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 23:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローバーミニ | 日記

プロフィール

「去年の秋の思い出(11月)のNinja http://cvw.jp/b/1689654/41017471/
何シテル?   01/23 18:30
hiro2088です。よろしくお願いします。 夏になると、妻と2人で北海道ツーリング。今まで、たくさんのピースサインに励まされ、北は北海道宗谷岬から、南は九州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro2088さんのホンダ スーパーカブ70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 11:50:13
ならっちさんのカワサキ ZRX1200 DAEG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 10:53:30

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
大型バイクをもてあますようになり、「中型でもいいかな」と思ってZRX1200ダエグから乗 ...
トヨタ ライトエースバン シュピーレン (トヨタ ライトエースバン)
長野フロット・モビール製作のキャンピングカーです。 「ハイエースでは普段乗りに大袈裟、人 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
コンパクトFR車にこだわっていたら、Cクラス(C200AMGパッケージ)にたどり着きまし ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1900年代を代表する名機と言えば、クルマならローバー・ミニ、バイクならスーパーカブとい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation