• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン

レビュー
実用度たっぷり。 街にも山にも海にも溶け込める。 そして走りもポルシェには全然負け無い(大袈裟)。 なんといおってもこの色とこの顔は、高速ではモーゼになりやすいです👍(煽ってると間違われないように) これ1台で何でもこなせてしまう車。 ベンツのワゴンはやっぱりコレですね。 SUVでは車高 ...
2022年04月18日

メルセデスAMG CLAクラス

レビュー
めちゃくちゃ速いです。 実用コンパクト4ドアクーペというスタイルは扱い易く、街乗りにもスポーツ走行にも、ちょっとした旅行やお出掛けにも使えます。 そこそこスピードを出しても安定していて、剛性感も想像以上に高い車です。このためスピード感が少なく、気が付くとビックリ速度になっています。しかも怖くあり ...
2020年06月21日

ポルシェ パナメーラ PHV

レビュー
ポルシェのターボ。 その中でもトップグレードのターボSに乗っているという、なんとも言い表せない魅力を感じる車です。 とても素晴らしい車には違いはありません。 不満な点にも書きましたが、良い所も結構あるのに、それ以上に不満の多い車だったのも事実です。4L V8エンジンと強力なモーター。世にも珍 ...
2019年11月09日

ポルシェ パナメーラ

レビュー
971型パナメーラは、ターボ、ターボSと乗り継いで来ましたが、イヤーモデルを重ねるごとに様々な進化を感じます。 オプションも増えた前期モデルとしては集大成となるのが、このGTSなのは間違いありません。 スポーツカーメーカーであるポルシェ。 このポルシェが出す4ドアセダンがパナメーラ。 パ ...
2019年11月09日

ポルシェ カイエン

レビュー
これ1台で何でもこなせる車でしょう。 大きさで困るシーンは人によってはあるかもしれませんが、1人でも家族でも楽に移動ができ、攻めようと思えばそれなりの走りも出来る車はそうある物でもありません。SUVですから荷物もかなり搭載出来ます。 カイエンターボですとオプションを入れて2000万円を超えるSU ...
2019年01月04日

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation