• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

ライト使ってみました・・・

今日は、一日中雨が降っていましたので、珍しく家でゆっくりくつろいでいました。
前回、フォグランプにIPFのライトを購入した時に、このライトが付いていたのを思い出しちょっと使ってみました。
暗い所でも結構明るいです。 青色に光り結構良い感じです。


上のライトで照らしてみました。 青色に光いい感じです。


今日は、Boyz II Menを検索してみました。


Boyz II Men のII
10曲目の On Bended Knee は、特に好きでした。
声が水瑞々しく聴いていて心地の良い曲です。
CD視聴

動画
on bended knee
(One Sweet Day ) Mariah Carey and Boyz 2 Men
(Grammy Awards)
On Bended Knee  ?keyboard.
(end of the road boyz ii men )

不二家のネクターが自販機にあったので、ついつい買ってしまいました。
モモの味が結構癖になってしまいます。
ブログ一覧 | CPV35 IPFのライト | 日記
Posted at 2006/03/18 20:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

プチドライブ
R_35さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 20:56
キーホルダーとしてぶら下げておけば、いざというときの使えそうですね。私は携帯のストロボ?をピンチのときに電気代わりとして使うことはありますが、そういった小さいライトも便利そうです。
コメントへの返答
2006年3月18日 21:08
キーホルダーにするのも良いですね。
いざ夜車いじりをする時に、暗いと何も見えなくなり困る場合が有るので、便利そうです。
2006年3月18日 21:15
ネクターなんて久しく飲んだことないので飲みたくなってきました。
太い缶(350ml)になったんですね。昔はスチールの細い缶(250ml)しかなかったですよね…
コメントへの返答
2006年3月18日 21:19
そうそう昔は、細いスチール缶でしたね。
あの缶でよく車高感覚をつかむ為、車の左右に置いて左右の車高感覚を練習した覚えがあります。 懐かしいです。
2006年3月18日 21:20
甘党の私ですが、さすがにネクターは飲めません。
今なら飲めるのでしょうか?
コメントへの返答
2006年3月18日 21:23
そういえば、確かに少し甘かった様な気がします。
食事前には、ちょっとこたえるかもしれません。
久しぶりに飲んだら、モモの味が瑞々しく美味しかったですよ。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation