鈴鹿でのF1日本GP予選!
最後のQ3のスタート凄い光景でしたね!
フェラーリが先頭で、後ろ斜めにルノー!
真後ろには、トヨタでスタート!
マッサがブロックした感じで始まりましたね!
Q2では、シューマッハがブッチギリのトップ!
なんと1分28秒954のスーパーラップ!
予選の結果は、
1位がフェラーリのマッサ! 2位がフェラーリ シューマッハ!
3・4位がなんとトヨタのシューマッハとトゥルーリ!
5・6位がルノーのアロンソとフィジケラ!
7・8位がホンダのバトン、バリチェロ!
1位~4位までのタイヤがブリジストン!
BSとミシュランの戦いも楽しみですが、
トヨタが、この位置に食い込んで来るとは思いませんでしたね!
フェラーリとルノーの対決! それに加えてトヨタ・ホンダのバトル!
明日の決勝が楽しみになって来ました!
人気ブログランキング
↑明日のF1決勝が楽しみだ!
そう思った人は、ここをクリックしてね!
明日の決勝は、14:00~16:00で行われ!
TVでは、
13:15~13:40 F1日本GPのスタート前!
13:40~15:45 F1世界選手権第17戦日本グランプリ決勝!
明日の全国TV番組表 (左上で地域を選択)
F1ライブ写真!
2006 ドライバーズランキング/2006 チーム & タイヤ ランキング
≪鈴鹿 F1日本GP予選結果≫
気温24℃、路面温度32℃、湿度48%の完全ドライ
P. No ドライバー チーム - エンジン タイヤ タイム 平均速度/Gaps
1. 6 F.マッサ フェラーリ B 1'29"599 233.320 Km/h
2. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1'29"711 233.028 Km/h
3. 7 R.シューマッハ トヨタ B 1'29"989 232.308 Km/h
4. 8 J.トゥルーリ トヨタ B 1'30"039 232.179 Km/h
5. 1 F.アロンソ ルノー M 1'30"371 231.326 Km/h
6. 2 G.フィジケラ ルノー M 1'30"599 230.744 Km/h
7. 12 J.バトン Honda M 1'30"992 229.748 Km/h
8. 11 R.バリチェロ Honda M 1'31"478 228.527 Km/h
9. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M 1'31"513 228.440 Km/h
10. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 1'31"856 227.587 Km/h
undefined
11. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M 1'30"827 230.165 Km/h
12. 17 R.クビサ BMWザウバー M 1'31"094 229.490 Km/h
13. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M 1'31"254 229.088 Km/h
14. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B 1'31"276 229.033 Km/h
15. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1'31"943 227.371 Km/h
16. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 1'33"750 222.989 Km/h
undefined
17. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M 1'32"252 226.610 Km/h
18. 15 R.ドーンボス レッドブルフェラーリ M 1'32"402 226.242 Km/h
19. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1'32"867 225.109 Km/h
20. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 1'33"666 223.189 Km/h
21. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 1'33"709 223.086 Km/h
22. 23 山本左近 SAF1 Honda B 0'00"000
ブリヂストン好調、フェラーリが1-2!
日本GP - 予選
F1日本GP フェラーリがフロントロー独占
【F1】注目の日本GP、白熱の予選結果は…
【F1日本GP】予選…フェラーリ、トヨタ、ルノーが
ブログ一覧 |
F1 | 日記
Posted at
2006/10/07 18:30:41