• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

岡崎城の”夜桜”




今日は、先月の4月6日に岡崎城へ夜桜を
見に行った時の写真を掲載したいと思います。

前回、掲載した蒲郡の天然記念物の島、
竹島の帰りに寄って撮影した写真になります。


少し間が空いて、季節外れの写真になってしまいましたが、
ちょうど満開の時期に行った花見でしたのでとても綺麗でした。


やはり、夜の桜も良いものですね。













Nikon D300 / Nikkor 50mm F1.4D AF



5月も、後2日で終わりで、
はやいもので、もう6月になるのですね。

最近、日中はほんとめっきり暑くなり、
すっかり海に行きたくなる季節になってきましたね。


海とカモメ ~天然記念物の島 蒲郡 竹島~
https://minkara.carview.co.jp/userid/169024/blog/8454908/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/29 19:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年5月29日 20:24
夜桜って良いですよね☆
昔、お弁当を作って夜桜を見ながら食べた思い出があります(^o^)
コメントへの返答
2008年5月31日 4:50
こんばんわ。
去年は、雨でお花見がゆっくり出来なかったので、今年はのんびりと行く事が出来ました。
お弁当作って夜桜ですが、良いですね。
夜の桜も、ほんと綺麗で良いものですね。
2008年5月29日 21:30
こんばんは。

50mm単焦点の明るいレンズ、良い味出しますね♪
3枚目の画像なんて、構図も良いし、プロみたいですね~。
こう言うの見ちゃうと風景とか撮りに行きたくなっちゃいます(笑)。
何分普段車の流し撮りばっかしだし・・・(爆)。
コメントへの返答
2008年5月31日 4:59
こんばんわ。
ありがとうございます。
単焦点の明るいレンズ、使い方は難しいですが、やはり良いですね。
最近、写真撮りに行ってないので、久しぶりに撮りに行きたくなってきちゃいました。
にゃんコさんの流し撮り、凄いです。
自分も、望遠が欲しくなっちゃいました。
2008年5月29日 21:48
こんばんわ。 プロですか? 
この写真!!ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

綺麗過ぎてびっくり。 その場の雰囲気が通じてきます。

いいなー こんなに綺麗に撮れるかたに習わねば
コメントへの返答
2008年5月31日 5:04
こんばんわ。
ありがとうございます。
一枚目の夜桜は、ほんと綺麗でした。
回りに屋台も沢山出ていて、ゆっくりと夜桜を楽しめました。
2008年5月29日 21:54
こんばんは(^^♪
迫力ある写真ですね
コメントへの返答
2008年5月31日 5:05
こんばんわ。
ありがとうございます。
だんだん写真の大きさがでかくなってきちゃいました。
夜桜、綺麗でしたよ。
2008年5月29日 22:22
こんばんは~

おひさしぶりです!

1枚目の写真に猛烈に感動しました!
生きてる間に1度は見に行きたいと思いました♪

スゴイ!!


コメントへの返答
2008年5月31日 5:09
こんばんわ。
お久しぶりです。
一枚目の夜桜、ほんと綺麗でしたよ。
橋の上から撮ったのですが、大勢の方が、夜桜を楽しんでいました。
ありがとうございます。
2008年5月29日 22:25
キレイな写真ばっかりですな~♪
お上手です。
スゴイっす。
コメントへの返答
2008年5月31日 5:13
ありがとうございます。
岡崎城の桜、ほんと綺麗でした。
桜の本数も凄ければ、見に来られている方の数も、もの凄かったです。
2008年5月29日 23:47
誰も居なければ
 愛車を置いて撮りたいシチュエーションですね(;^^
コメントへの返答
2008年5月31日 5:16
岡崎城の夜桜は、初めてだったのですが、ほんと綺麗でした。
桜の本数も多いし、屋台の数ももの凄く多かったので、ゆっくり楽しめますよ。

2008年5月30日 0:19
こんばんは

夜桜綺麗ですね。細かい描写でD300凄いです。

最近は投光器つきで花見するんですね。


これ高感度手持ち撮影ですか??
コメントへの返答
2008年5月31日 5:22
こんばんわ。
夜桜、ほんと綺麗でした。
愛知県に、こんなに綺麗な所が有るなんて、思ってもみなかったです。
ライトアップの数がもの凄く、夜でも桜が、ほんと綺麗にライトアップされていました。
今回は、久しぶりに小型の三脚を持って行きました。
2008年5月30日 13:07
うおー!!!!

スゲェー、綺麗( ゚Д゚)ヒョエー

こりゃ~やっぱり、しんちゃんさんにも撮影頼まなきゃですねぇ
NOBさんとしんちゃんさんで、競って撮ってもらえたら
被写体になっても安心です!

次回が楽しみだなぁ~(^^♪

コメントへの返答
2008年5月31日 5:31
ありがとうございます。
次回は、NOBさんと合作して、タコちんさんの写真集作っちゃいますか。
NOBさんの写真のテクニックは、半端ではないので、ほんと凄いです。
また、皆さんで走りに行きたいですね。
2008年5月30日 13:29
何じゃこりゃー。

大阪城なんて・・・!!

写真の撮り方がGOODです。

師匠と呼ばせて頂きます>O<
コメントへの返答
2008年5月31日 5:33
ありがとうございます。
結構、桜がライトアップされていて、ほんと綺麗でした。
桜の数も多かったので、一回りするのに、ほんと時間が掛かるので、ゆっくりと夜の桜を楽しむ事が出来ました。
2008年5月30日 16:28
夜桜!!!才才-!!w(゚o゚*)w
写真が綺麗すぎます
こんなポスターがあったら行きたくなっちゃいますね

( ‥) ン?
桜の下で呑みたくもなりますが…
コメントへの返答
2008年5月31日 5:42
ありがとうございます。
夜桜、ほんと綺麗でした。
また、ライトアップによる効果で、夜見る桜がいっそう綺麗に引き立ってました。
桜の数も、もの凄かったのですが、屋台の数も、もの凄い数が出てました。
お花見は、やはり良いですね。
結構、皆さんフラフラになるまで飲まれてる方が多かったです。
2008年5月31日 19:21
こんばんわ!

なな!なんという凄さ!
私が撮った夜桜とは
全然違うし綺麗です!
私も修行を積まなければ~
コメントへの返答
2008年5月31日 22:37
どうも、こんばんわです。

岡崎城の夜桜、ライトアップがされていてほんと綺麗でしたよ。

いえいえ、ジジさんの撮るお姉さんは、めっちゃ綺麗ですよ。

今回のレポも、楽しみにしていますね。

プロフィール

「@K.RAIKKONEN-F2007 カッチョイイ!!」
何シテル?   03/23 20:38
みんカラは、自分の気になっているパーツを交換するとどんな感じになるのか、ユーザーの声が聞けて非常に役に立つサイトですね。 みんカラが始まる前は、こういった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

麺通 > ラーメンランキング  
カテゴリ:グルメ / ラーメン / 温泉 / 釣り
2012/03/18 00:41:15
 
パイオニア カーサウンドコンテスト 
カテゴリ:カーオーディオ
2011/09/03 21:50:50
 
カーメイク斎藤 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/08/31 21:37:37
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ F20 116i M Sport に乗っています。 インスタネー ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2014年2月24日 売却。 11年 14万kでの売却になりました。 長い間、楽しいカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation