2007年02月13日
エキマニ交換の為、日曜の夕方から車を
ディーラーに預けて、ようやく戻ってきました。
とりあえずあまり走ってないのですが、
音は確実に変化しました。
空吹かしした感じも、
マフラーが、パンッ パンッ
という感じに良い感じに!
アクセルを踏み込むと
キーン と・・
高回転時に踏み込むと、
メーターのスピードが明らかに
早く回っているのを感じられます。
まだあまり走っていないので、
後日ゆっくり走りに
行ってこようと思います。
↓交換後の動画は、こちらへ!!
エキマニ交換 その後・・
レスポンス不調の原因発覚!!
Posted at 2007/02/13 22:14:59 | |
トラックバック(0) |
CPV35 TEPSエキマニ取付 | 日記
2007年02月12日
今週は、久しぶりの2連休でした。
昨日の昼間に少し時間が有ったので、
久しぶりに洗車をして来ました。
正月ぶりの洗車なので、
1カ月ぶりの洗車になります。
車が綺麗だと、走っていて気持ちが良いです。
今日は、良い天気だったせいか、
なんだか車も元気でした!
Posted at 2007/02/12 19:40:01 | |
トラックバック(0) |
CPV35 洗車 | 日記
2007年02月10日
こんばんわ。
今週も、何故か当たり前の様に
休日出勤でした!
今日は、少し仕事に余裕があったので、
元気いっぱいです。
と言う事で、久しぶりに
空吹かし動画を撮ってみました!
この間の日曜日に、オイル交換をして来ました。
今回は、6000Kでの交換。
前回入れたヤッコオイルが気に入ってしまったので、
今回も、同じオイルにしてみました。
前回、交換した時の空吹かし!
今回、交換した時の空吹かし!
NEWスカイライン250GTの空吹かし。
走った感覚は、
高回転が結構回ったので、正直驚きました。
NEWスカイライン350GTの空吹かし。
高速の直線で乗ったのですが、
4000回転から、ぐわぁ~っという感じで
後ろから押された様な感じでした。
NEW Zの空吹かし。
ノーマルのZで、
これだけレスポンスが良いと
少し弄ると、凄くなりそうですね!
時期、GTRも楽しみです。
またまた・・ YACCO VX1000
またまた・・ YACCO VX1000に交換!整備①
またまた・・ YACCO VX1000に交換!整備②
またまた・・ YACCO VX1000に交換!整備③
なんとなく・・ TRUST トラスト GReddy Sports Oil Filter
Posted at 2007/02/10 22:07:18 | |
トラックバック(0) |
CPV35 ヤッコオイル | 日記
2007年02月09日
こんばんわ。
明日から、3連休の方も多いかと思いますが。
明日も、仕事組みです・・
ここ4ヶ月程、土曜日休みが無いので
最近免疫が付いたのか・・
慣れっこになってしまいました!
まだ休日手当てで貰えるだけ良いですね。
さてさて、今日はMOTULギアオイル
交換のその後です!
交換して1ヶ月ちょっとが過ぎました。
交換したのは、年明け直ぐの1月初め、
スーパーオートバックスで交換。
異音によるミッション載せ変え後
5000K走行で交換。
6速ミッションオイルとして使用。
交換当日は変化無かったので、
これは、初の誤算かと思う程でした。
特に寒い朝の日は、
3速から2速へシフトダウン出来ないみたいです。
特に、朝の最初のシフトチェンジが固いです。
冷えている具合にもよりますが、
朝は5分~10分は3速から2速が入りません。
でも、温まると良い感じです。
純正の規格がGL4に対して、
今回投入したのがGL5なので、その影響で
冷えている時は、少し固いのか・・
ここ最近は、少し温かくなったせいか
温まるのが早くなり、それ程気にならない状態です。
単に操作に慣れた事もあるかも・・
パーツ
整備
Posted at 2007/02/09 22:44:49 | |
トラックバック(0) |
CPV35 MOTULギアオイル交換 | 日記
2007年02月08日
今日も、朝
車の窓が凍ってないか
家の窓を開けて確認する
と・・
いつものように隣のネコが遊びに・・
朝一番の癒やしのひと時かもしれないです。
でもって・・
会社の帰りは、
もちろん車に癒やされてきました!
今日は、久しぶりに
永谷園のお茶づけが無性に・・

んん~ 久しぶりに食べたら!
美味しかったです・・
Posted at 2007/02/08 23:16:38 | |
トラックバック(1) |
癒やしの空間 | 日記