• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺食人の"夜のラーメン号" [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

防水工事の巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遅ればせながら明けましておめでとうございます。

新年一発目の作業です……

お正月休みに洗車をしたあとトランクを開けると謎の湿気が……

フチのゴムは無事なようなのでトランクの蓋の内張りを剥がすとかなりの湿気が!!
どうやらハイマウントストップランプの周りから少しずつ浸水しているようですな……
2
とりあえずばらしてみます……
レンズの固定ビスは特殊なモノでしたが仕事柄よくみるタイプなので職場にて作業します。

ばらして確認してみるとやはりレンズのフチのゴムがヘタって潰れていました……
十五年の歴史を感じます。

恐らくDらーに行くとassy交換の刑にあいそうなので自力で工事しましょうかね。
3
とりあえず透明タイプのコーキングでレンズのフチを一周しましょうかね……
4
完成です!!
あとは雨が降った後ででもチェックしてみますわ……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

ハイマウントストップランプシール再取付

難易度:

ダッシュボード付近からの異音

難易度: ★★★

リヤタイヤ交換

難易度: ★★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ハイマウントストップランプシール再取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月5日 13:30
ここ、ゴムを取り寄せて交換しましたが、しばらくはゴムが潰れずに馴染まないので隙間があります。
1,500円くらいだったかな?シールするのが正解ですね。
内張りはそれ以来剥がしてトランク内に置いてます。雨の日走行で漏れても受け材として皿のように溜まりますから視認性は良いし安心です。

将来的には板金塗装でスムージングも考えています!
で、いくら探しても無かったHAMANNテールの防水パッキンにぴったりだったので2セット追加で仕入れました。^^
コメントへの返答
2014年2月5日 18:40
なるほど………
情報ありがとうございます!!
先週末久しぶりに洗車したあとに確認してみましたが見事に浸水してました………

一度外したゴムシールの馴染みが悪いようなので
もう一度がっちりコーキングし直すしかないようです…………

プロフィール

「[整備] #RX-7 エアサスのコンプレッサーが…… https://minkara.carview.co.jp/userid/1690411/car/3116964/6590001/note.aspx
何シテル?   10/17 00:19
ラーメンと酒を変態的に愛する麺食人と申します。 所有した乗り物はとりあえず改造してみます…… ノーマルには興味がありません…… 週に三杯以上は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うしろ姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 00:30:48
BMW Z3Mロードスター 夜のラーメン号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 02:41:21

愛車一覧

スマート クーペ ラーメン特急号 (スマート クーペ)
物置兼在庫。 いつかは興す?
フォルクスワーゲン ポロ 暮らしとラーメン号 (フォルクスワーゲン ポロ)
ジムニーの替わりにすべく、増車。 フィアット500とスイスポとかと迷ったが…状態がナイス ...
マツダ RX-7 走る置物号 (マツダ RX-7)
最初からこの完成形を目標にドノーマルから作り込みました。 このベースになった個体とは15 ...
BMW Z3Mロードスター 夜のラーメン号 (BMW Z3Mロードスター)
気付けばこのクルマにのりだして早くも3年目…………… ハマってますね~ こんなに長い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation