• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんパパの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2006年3月12日

スルガスピード オリジナルマフラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ワンオフマフラー製作の雄、スルガスピードが手掛けるオリジナルマフラー(GK1用)です。
2
サイレンサーは砲弾型で、独特の形状と奥まった位置取りにより目立たず、それでいて音量も抑えられているというスグレモノなのです!
3
テールはカールエンドで、90φです。
迫力はそれほどでもないですが、とても「ジェントル」な感じではないかと。
4
早速装着です。
まずは、純正マフラーを取り外します。
純正のマフラーリングはとてもやわらかでした・・・
5
いきなり装着後です。
専用設計なので、もちろんクリアランスやテールの出具合もバッチリです。
6
真下から。
7
真後ろから。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

豪雪地通勤の新・相棒です。名前をクロスといいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
豪雪地転勤につき、我が家にやってきました。 DBA-RT4(20X)プレミアムホワイトパ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2004年3月の納車以来、少しずつ「自分のスパイク」を作り上げてきました。 シンプルかつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation