• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

デリカに揺られて善光寺参り。

デリカに揺られて善光寺参り。 いつの間にか5月ですね。

ようやく薬なしで生活できる(花粉症快方)ようになりました。

時の経つのが早すぎて、正月以来の投稿になりましたが、5/2・3で長野の善光寺~小布施~戸隠へ行ってきました。


かなり賑わってましたが、一日目はGW中の平日だった事もあってかスムーズに回れました☆

↑閻魔様おみくじ。

本堂内地下の「お戒壇巡り」というのをやってきましたが、想像以上に恐怖でした。。。
あのレベルだと、パニックる人いるんじゃないかな(汗)

※参考画像。





長野と言えば蕎麦。
善光寺でも、二日目の戸隠でも、蕎麦食べました。
そばクレープも食べました(笑)

善光寺交差点にある大丸さんにて昼食。

11:40頃になってしまい行列が心配でしたが、すんなり入れて、食べるまでの待ち時間も長くありませんでした。


お店を出た12:30頃には行列が。。。要注意です。


葛飾北斎の天井画が見たかったので、小布施にある岩松院へ向かいます。

途中、千曲川を渡る橋の上から、菜の花畑を泳ぐ鯉のぼりが見えたので急遽立ち寄り。

偶然見つけられてラッキーでした☆



小布施の岩松院に到着。

開けた視界と背景の山も美しい立地のお寺です。

本堂前の香炉を支える鬼が愛くるしい(笑)

本堂天井の北斎作「八方睨み鳳凰図」はまさに圧巻でした。
※画像は観光予約サイト「VISIT長野県」より。

21畳サイズの鳳凰の迫力と、極彩色の美しさが素晴らしいです。
少しずつ絵の具の粉は落ちているそうです。
それでも160年以上塗り替えなしであの美しさはすごい。

裏庭の蛙合戦の池や霊廟も素敵でした。


やせ蛙 まけるな一茶 是にあり
この小林一茶の句が詠まれた背景に、私は泣きました。

住職さんが説明くださり大変有難かったです。


小布施の中心街(?)は夕方になってしまいさらっと・・・(笑)

小布施堂本店内。


カレンダーも休みな二日目は、何処も混んでました。
戸隠神社も人多かったです(汗)

奥社は社殿近くで一時間位並びましたね。
思いのほか遠かった…(^^;;

参道脇や駐車場脇には水芭蕉が群生していました。


奥社、九頭龍社、中社をお参りしました。


長野にもあった、おぎのや休憩所みたいなとこで釜飯を食べて帰ってきました。

久々。いつ食べても美味いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/05 18:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 18:56
長野へようこそ♪

蕎麦美味しそう~♪

相変わらず、デリカカッチョ良いね!
コメントへの返答
2016年5月5日 21:13
長野ヨカッタです☆

今度はもう少し南の方をドライブしようかな。

気候も良くなって、今年もそろそろ弄り虫が目を覚ましそうです(笑)
2016年5月5日 18:57
なんだか、久々な感じ〜\(//∇//)\

蕎麦食べて〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月5日 21:15
久しぶりの。。。
幽霊部員スンマセンm(_ _)m
体調も良くなってきたので~、そろそろ復活します(爆)
2016年5月5日 19:10
善光寺

何年か前に蕎麦を食べに行ったなぁ~

冬だったけど・・・

また、行きたいなぁ~
コメントへの返答
2016年5月5日 21:16
やっぱこの辺りは蕎麦ですよね!

旨かったです、、、

けど、お店によっての違いが分からない。。。

まぁ、旨ければよいですね(*^.^*)
2016年5月5日 20:25
ご無沙汰しております。

1枚、1枚が良い写真ですね\(^^)/

長野と云えば、蕎麦ですよね\(^^)/

蕎麦、美味しそうです。

おぎのやの容器は、お持ち帰りですか?

私は毎回、お持ち帰りで数がだんだんとです(^^;
コメントへの返答
2016年5月5日 21:19
ご無沙汰しております☆

ちでさんの写真センスには負けます~(´・ω・`)

長野の蕎麦、ヨカッタです!

おぎのやの容器は置き場に困るので、今回はお返ししました(笑)

出来たてが食べれて美味かったです♪
2016年5月5日 21:12
久しぶりの投稿ですね。
なるほど花粉でね~。
自分はまだまだダメですね、最近は目のかゆみがやってきました。
写真の腕を上げましたな。⤴
コメントへの返答
2016年5月5日 21:23
おサボりすみません。。(o_ _)o
GW頃まで春は死んでるので(泣)

師匠は、あとひと月くらいでしょうか?
もう少し耐えてくださいね!

キャンプは・・・?(´・ω・`)
2016年5月5日 21:13
去年のグンマーオフからもう一年か~(笑)

今年は長野を攻めてたのね^m^

おいらもm~善光寺行きたいな~また~(∩´∀`)∩ワーイ
コメントへの返答
2016年5月5日 21:26
お邪魔したのは昨年のGWでしたか~。
一年あっという間ですね(´□`。)

帰路は圏央道麻痺してたので北関東道回りで帰りました。

キャンプ楽しみにしてます☆
2016年5月5日 23:35
本当に、久々の登場ですね〜!

今日は、子供の日でした!

道EST會は、

大人の日で、浜名湖周遊してきましたよ〜!
コメントへの返答
2016年5月6日 6:48
おはようございます。
そうでしたね!
日帰り浜名湖検討しましたがやはりキツイと判断しました!
2016年5月6日 6:52
おはようございます

昔 釜飯弁当食べて器を持って帰ってましたね 重かったけど・・・

季節的に冷たいザル蕎麦食べたくなります
コメントへの返答
2016年5月6日 6:57
おはようございます。

お土産にと持ち帰ってましたが増えるばかりなので、今回は返却。。。

私は冬も、ざる•もりが主流です(^o^)
2016年5月6日 10:25
yu1さん、お帰り~(*´ー`)ノ

善光寺からの長野観光ですか~

今回のGWもグンマーに来るかと思ってましたが、奥様と二人旅で~(///∇///)ウラヤマ

長野で食べる釜飯も~ いいですね(笑)
コメントへの返答
2016年5月6日 20:07
戻りました(*^.^*)>

初の善光寺でヨカッタですよ!

グンマーオフ今年も楽しそうでしたね~☆

長野IC近くにおぎのやがあって、何で?と思ってましたが、まさか帰りに食べるとは(笑)
2016年5月6日 10:31
風情があって心も和む、素敵なところですね🎵

日常から離れて心身共にリラックス出来たのでは。笑



おっと、ご無沙汰しております。笑

活動再開ですね🎵

またお会い出来る日を楽しみにしております。

とりあえず5月下旬に。笑

ですね🎵
コメントへの返答
2016年5月6日 20:11
ありがとうございます☆

花粉も治まってきてマスクなしで活動できる喜びを感じております(笑)


春を感じられた旅でよかったです。

そろそろイジイジにも良い季節ですね!


こて兄さん、今年もキャンプよろしくお願いしますです♪
2016年5月7日 14:26
お久しぶりです(^-^)
体調崩されていたのですか?
けど、元気になられたようで良かったです(^^)
善光寺参り〰大人の旅行ですね‼
デリカも相変わらずカッコいいです!
最後の釜飯は外せませんね(*^^*)
コメントへの返答
2016年5月7日 19:01
春は花粉症が重症なもんで、何もしたくないんですよね。。。

そろそろ復活しますが~、まだ日々疲れてます。

お守りいっぱい買ってきました~(笑)

長野で群馬の釜めしを食らう(爆)
2016年5月7日 16:29
いい写真が多いですね!
コメントへの返答
2016年5月7日 19:03
ありがとうございます!

でも、なんか違うんですよね。
何がイケナイのか・・・。
2016年5月8日 0:10
お帰りなさい、車高短番長!

そろそろ花粉も治まってきた頃ではないでしょうか・・・

今月か来月あたりに、プチオフ兼撮影会!?いかがでしょうか?

ご検討ください(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 0:16
浜松オフお疲れ様でした!

そーですよね!
わたしもそー考えてました!

ニュースタイルのまさき号を撮りまくって、参考にさせていただかないと☆

2016年5月8日 9:16
いよいよ本格復帰ですな〜、お帰りなさいませ(^^)

てか写真が綺麗で1枚1枚じっくり眺めてしまいました、蕎麦美味そう〜♡

月末はキャンプで呑みましょね!
コメントへの返答
2016年5月8日 21:15
私なんぞに、ありがたいお言葉~~☆

兄さんも群馬に浜松にお疲れ様でした!

久々お会いできるの楽しみにしてます!
呑むぞ~(ノ゜▽゜)ノ

プロフィール

「[パーツ] #デリカD5 ムーンアイズ ベアフット ガス ペダル http://minkara.carview.co.jp/userid/1691328/car/1488551/8519764/parts.aspx
何シテル?   06/11 19:49
kwaka.yu1です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

和歌山南端の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/01 16:49:12
道の駅保田小学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 22:14:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5ローデストをシャコタンにして乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation