• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさのの愛車 [スズキ グラディウス400 ABS]

整備手帳

作業日:2014年3月2日

スタンドフック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタンドフック用の穴があいているのだが、ちょっと錆びてしまっている。

何か突っ込んでおくか。

所有のバイクスタンドはシャフト貫通式なのでフックは使わないが、ショップにで整備するときは使ってもらおう。
2
コスト優先で選ぶ。
カラーは全く普通のシルバー、アルミ製無塗装。
ボルトはステンレス。
3
ボルト穴が錆びていたので錆を掃除→錆止めしてからボルトをねじ込む。

ステンレスのボルトなので、こういう濡れやすい部分に使うと、かじって2度と外せなくなるかも。メッキボルトに変えようかな。

ところで、フックボルトを付けたままにしておくのは転倒時に車体ダメージを助長する場合もあるそうで、スズキ純正品は使用時以外は外しておくことを推奨しています。
やっぱり外そうかなと、ちょっと思う。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

オイル交換 25,022km

難易度:

スクリーン取り付け

難易度: ★★

スリップオンマフラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまちゃん やまちゃんのシート工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:16:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログ燃費は怒涛の27.2km! 通りがかりの中古車屋で見つけて即決 発売当初は・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation