• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさのの愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ブレーキローター交換 21,380キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古車として購入後ジャダー発生。
許容範囲か微妙なレベルだったが、
ショップに相談したら、即答でローター交換を判断してくれたので有難い。
2
ちなみにこの走行2万キロの中古車のブレーキの状態は、パッド両端の面取りがまだ残り、錆も軽度。
前ユーザーは郊外・高速道路中心の走行だったのかな?
ジャダーの原因は錆じゃなくて熱によるひずみだと思うので、温度は上がる使い方だったと推定。
3
ローター交換後
使用されたパーツは社外品で生産国は不明
4
外したディスクはもらって帰ってきた。
本拠地山陰の場合、融雪剤を浴びると数年でディスクがビスケットのように荒れてしまう場合もある。
次回パッド交換時に研磨して使おうかと。
5
ちなみに厚さは16.9㎜、0.1mしか摩耗していない?。

ローター研磨は1枚1000円+送料でやってくれる業者もいるらしい。5千円程度でローターが新品同様なら、交換したいよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

頂き物を付けてみた

難易度:

オイル交換 38,189km

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やまちゃん やまちゃんのシート工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:16:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログ燃費は怒涛の27.2km! 通りがかりの中古車屋で見つけて即決 発売当初は・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation