• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

シトロエンC4に試乗

シトロエンC4に試乗 ピカソの1000km点検およびデイライトを有効化してもらうためにディーラーへ。デイライトは無事に有効化完了。そちらは整備手帳の方へ。作業に都合2時間掛かるとのことで待ち時間に足を貸してもらえることに。車はC4。近くに時間を潰せるところもないので山道へ。快調にエンジンを回してグイグイ登っていく。ATはピカソより優秀?2速の引っ張りもなくスムーズな変速。ハンドルは重め。足はやや固め?ソフトなピカソの足にこれぞフラ車!と悦にいって落ち着き始めていた頭が混乱し始める。なんとも無国籍な乗り味。シトロエンも一筋縄ではいかない。しかししばらく走り続けると快適なエンジンと粘りのある足、ハンドルの素直さに楽しくなってくる。これは・・まさにこの前書いたフォードフィエスタの乗り味が蘇る。最近の車ってみんなこんな感じにイイの?単に自分の勉強不足なだけか。とにかくいくらでも走れる。ブレーキもいいんだな。ググッとじっくり効く感じ。全然不安感が無い。30分ほど走ったあと、ちょっと休憩にキャンプ場の駐車場へ。車を降りてC4の写真を撮っていると「?!」。「BlueHDi」のエンブレムが目に入る。コレってディーゼルなの?!てっきりガソリン車だと思って走ってた汗。確かにちょっとエンジン音高めではあったけど定評のある1.2Lガソリンエンジンはやや音高めだし、スムーズに回るからてっきりPureTechかと。C4だから1.6Lディーゼルか。言われてみれば確かにトルクは太かったな。それにしてもこんなにいいのね1.6L。それにC4の車のバランスもとてもいい。ホントに良くて恐れ入りました。いやー、いい試乗させてもらいました。
帰りのウチのピカソの2.0Lはやっぱり全然性格が違う。でもこれはこれで好き。ちゃんとディーゼルにも性格があるんだな。

ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2018/04/29 00:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Mr. Mister - Blac ...
kazoo zzさん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

今夜のつまみは、今治焼豚玉子飯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年4月29日 9:55
はじめまして。

C4 1.6HDiに高評価をいただきまして、全く同感です。

私もディーゼルエンジンを毛嫌いして従来乗って来なかったのですが、この車は車に対する考え方を180度転換してました。

低速のエンジン音と振動がやや高いことや、サスペンションのストロークが若干短いことは気になりますが、乗り心地を含め、総合性能は極めて高いです。
私が今所有している4台の中ではコスパは最高といっても過言ではありません。
1台に絞るとするとこの車になります。

スピードも、120-130km/hぐらいまでであれば、AMG C43よりもスロットルをより軽々と踏み込めますし、中速域から先はディーゼルならではの回転数の低さゆえ、室内での音も静かです。

乗り心地だけを取ると、もちろんC6は断トツに優れていますが、C4はバネとしてはそれなりにシトロエンらしい柔らかさを保っており、日本のどのようなシチュエーションでも快適です。

欧州でこのクラスのディーゼルが良く売れているはずです。

ピカソはいつも購入候補になりながら、もう家族構成的には乗る機会はないかもしれませんが、好きな車です。
またインプレッションを楽しみにしております。
コメントへの返答
2018年4月29日 17:08
コメントありがとうございます。
ホントにこのC4ディーゼルには驚かされました。乗りながら「すごくいいけど、ガソリンはハイオクだしな。。」って思ってましたが、ディーゼルならコスパも高くてほとんど最強ですよね。
C6にもお乗りなんですね。羨ましい限りです。また投稿楽しみにしております〜。

プロフィール

「@vertin ホント、それを考慮して設計するメーカーは現れないものか。」
何シテル?   03/19 23:54
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインドウを初期化してオート機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:52:41
運転席パワーウインド・モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:47:30
パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:46:07

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation