• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

プジョーのEVコンセプトカー、e-レジェンドに迫る!笑

プジョーのEVコンセプトカー、e-レジェンドに迫る!笑 今年のパリモーターショーで公開されたプジョーのコンセプトカー「e-レジェンド」。今後のプジョー電動車の方向性を示すモデルとのこと。なんとも魅力的なコンセプトカー。何よりデザインが素晴らしい。画像を見ただけのときは特に衝撃はなかったが、たまたま動画で動くところを見たら興味が湧いた。未来カーでありながら立ったフロントウィンドウなどクラシックな装いで惹かれる出で立ち。調べると「504クーペ」のデザインを融合したものらしい。この504クーペも非常に美しいデザイン。シンプルで過剰な演出のないスポーティなスタイルだ。デザインしたのはかのイタリアの名門カロッツェリア、ピニンファリーナ。なるほど。もうピニンファリーナと聞いただけで、ははーとなる汗。自分が最初に出会ったと記憶しているのはアルファGT。元々デザインではかなり異色で尖った位置にいるアルファロメオにおいて、中でも特に美しいデザインと言われたモデル。その情報が先に入ったあとに、どれどれ〜と実車を見て納得。なんとも上品。アルファの中にあっても特別なイメージ。たまに街中で遭遇しても思わず目を奪われる。そんなピニンファリーナデザインの504クーペをベースとしたEVコンセプトカー。未来カーという前提で見てもこのクラシックな要素を取り入れたデザインは秀逸だ。優れたデザインにクラシックも未来もないことを改めて確認。むしろありがちな未来的イメージにしなかったことが逆に新鮮な印象を与えたとも言える。このコンセプトカーはすでにその具体的なパフォーマンスが公開されており、出力は340kW(462馬力)で最大トルクは800NM。驚異的な数値を打ち出している。さらにバッテリー容量は100kWh で航続距離は600km。これらの数値がどれだけの現実性をもって示されたものかは不明だが、実現すれば夢のようなEV性能となることは間違いない。ちなみにテスラはすでにモデルSでこれに近いスペックを実現している。もちろん価格はアレだが汗。e-レジェンドのモーター出力はスポーツクーペを想定しており一般車にはオーバースペック。しかし、航続距離はこれくらいがスタンダードスペック(コストパフォーマンス)となるレベルまでバッテリーとモーターの電費性能が上がればかなりEVが世に広まる現実性は見えてくる。他にも自律運転やエンターテイメントの方向性も盛り込んだ意欲的なコンセプトカーとなっている。これらのどれだけが実現可能かは未知数だが、今後のプジョー(というかPSA)電動化の方針として打ち立てられたものであることは事実。インフラの整備にはまだまだ課題は多いが、メーカーの今後の動向に注目したい。





504クーペ
サイドにピニンファリーナのエンブレム

この写真そのもの笑のような優雅な雰囲気を纏う
ブログ一覧 | プジョー | 日記
Posted at 2018/10/21 11:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

ペーパーレス
avot-kunさん

GLION ARENA KOBE
あつあつ1974さん

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 14:36
こんにちは

一時のホンダ車もピニンファリーナの指導賜りつつ
でしたが
今はそんな国産車や国産メーカーなくなりましたね…

コメントへの返答
2018年10月21日 17:17
ビートやシティカブリオレに関わっているみたいですね。
今はそこまでデザインに力を入れて(お金をかけて)いる感じじゃないですね。
2018年10月21日 17:55
だいぶ前になりますが

ピートやシティもでしたが

イタリアでテザイン賞のシビックや

シャトルなどのシビックシリーズや

初期NSX(未発売)、軽自動車のトゥデイ←ドアミラーやルーフの凹みにピニンファリーナの面影が…テスタロッサと似てる唯一の部分

一時はみ〜んな教わっていてようでしたよ

コメントへの返答
2018年10月21日 18:10
HP-XというNSXの前身となる各社の頭文字を冠したプロトタイプがあったようですね。
その教えを是非とも活かして欲しいですね〜。

プロフィール

「@vertin ホント、それを考慮して設計するメーカーは現れないものか。」
何シテル?   03/19 23:54
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:03:13
シフトパネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 15:55:58
【おススメ】 SOFT99 液体コンパウンドによる内装パネル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 22:30:00

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation