• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

マツダCX-8、森慶太氏の久々試乗記

マツダCX-8、森慶太氏の久々試乗記 webCGのマツダCX-8の試乗記。なにげに読み進めると、、むむ、こ、これは!。。書き手を確認するとやはり森慶太氏。久々のwebCG登場。

マツダCX-8 25T Lパッケージ(4WD/6AT)
乗り心地にも哲学を


そう思った人はみんカラにも何人かおられたようで話題に取り上げられていた。内容は読んでいただくとして、マツダの車には自分も長いこと何かしらの違和感を感じていた。乗ると良いとしか評価できないけれど何か心に引っかかる。そんな折、水野和敏という日産GTRの開発に関わったという人がマツダの車を評価する動画を見た。マツダの車は良いか悪いかで言ったら良いんだけど面白くないんだよ、と評価されており「だよね〜」と溜飲を下げていたところに森氏の試乗記。自分が感じていたマツダ車に対する評価が森氏の指摘するところと同じかはわからない。というかあんな専門的に分析できない笑。けれど、以前にデミオに乗ったときはやたら足が堅いという印象で、その時はコンパクトカーだから仕方ないのかと納得していた。でも森氏の見解はそれはデミオに限ったわけではないことを示すものだ。CX-8には何度か試乗したことがある。その度に「いいんだろうけど、なんだかな〜。。」と感じていたその原因は乗り心地だったというわけだ。スポーツテイストを基調としているマツダの車にあっては剛性感高くヤワじゃない乗り味を実現するにはある意味乗り心地はある程度犠牲にせざるを得ず、それはそれで仕方ないものだとどこかで納得していた。けれど森氏はそれではダメだと言う。それって言っちゃってもいいんだというある種驚きにも似た感覚汗。確かにマツダの車は乗ってもあまり楽しくないし、もう一度乗りたいと思わせる衝動を感じさせない。それがこの乗り心地のせいだとわかり、また、そのせいにしてしまってもいいと森氏に許可を受けた気分で非常にスッキリ笑。それにしても森氏の細部に入った分析には恐れ入る。特に揺れと揺さぶられとの違いに関する記述。確かにデミオの試乗で感じたのはモロにこの部分だ。そんなだっけ?という人は再度乗るべしとの指示に従って本日改めてCX-8に試乗笑。乗ったのは2.5Lガソリンの自然吸気エンジン。改めて乗って確かにフラットライドとしたいがための副産物として発生してしまっている揺さぶられという挙動に納得。先の水野氏は、マツダ車は人とのインターフェースに欠けていると表現していた。フラットライドに設計することに拘るあまり運転者が自身で運転している意識を希薄にさせてしまっている、そういうところにも繋がっているのかな。。そしてそのことが走らせても楽しいと感じられない大きな要因ということか。今日は色々なことが一気に腑に落ちた気がする。それにしても森氏の文章は相も変わらず秀逸だ。賛否はあるだろうけどなんとなく行間を読ませてしまうあたり思わずニヤリとさせられる笑。持ち前の皮肉なのか愛なのかわかりにくい言い回し(愛だと信じたい笑)も健在だ。久々に読み応えのある試乗記を読ませていただいた。感謝。
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2019/01/27 00:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

GWのリザルト
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin ホント、それを考慮して設計するメーカーは現れないものか。」
何シテル?   03/19 23:54
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインドウを初期化してオート機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:52:41
運転席パワーウインド・モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:47:30
パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:46:07

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation