• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

シトロエンC3に試乗(代車)

シトロエンC3に試乗(代車) 訳あって現在我が家にいるC3の代車。ディーラーで受け取ったその足で早速いつもの山へ連れ出す笑。C3に乗るのは義母のクルマ選びで試乗して以来。しかもその時の記憶はほぼない汗。エンジンはこの前の208試乗でイマイチな印象だった1.2Lターボ。でも走り出してしばらくはそのことを忘れていた汗。それくらいこっちの方がだいぶ静か。こんなに違うものに仕立てられているのかという印象。208は吹け上がりよく軽快にシフトアップするがこっちはいかにもシトロエン調のおっとり系。それにしてもこのエンジンのパワーはホント素晴らしい。家族を乗せて何度か坂も登ったがツラい印象はひとつもなかった。3気筒の上質さに欠ける振動はあるが実用上のパフォーマンスは特筆モノ。ただこのクルマの難点はやはりAT。なんともギクシャク。2日乗ってだいぶ慣れてはきたがやはりガクガク感はある。エンジンの特性なのかATのせいなのかは不明だが特に低速で酷い。どこかで書かれていたけどホント最初はシングルクラッチかと思うレベル汗。山道でもこれが軽快なエンジン特性に水を差す。あと何度も思ったのはこのクルマにこそパドルシフトが必要なのでは?この使いにくいATのいくらかはそれで救われそう。少なくともピカソよりは役立つと思われる笑。登りはそんな感じでイマイチ気持ち的にも乗り切れないが下りに入ると一気にこのクルマの良さが際立ってくる。不安のない足とブレーキ、そしてステアフィール。ステアリングはニュートラルへ戻ろうとする反力がやや強すぎる気もするがちょうどいい重さで好み。ちなみに低速ではだいぶ軽くなる。そしてなによりブレーキがいい。リニアに効いて踏力も適切。何も気にせず扱えて全く不満がない。車内に目を移すとデザインを含めて印象は悪くない。このクラスでは質感は高い方だろう。まあShineはざっくり250万するので価格相応か。方向性は違うが少なくとも208よりはデザインとしての完成度も高い印象。あと、車そのものの造りの面でもC3のほうがカッチリ作られているように感じる。しばらく運転して戸惑ったのはフロアシフト。しかも直線じゃなく階段状なので素早く対応できず駐車時が面倒くさい汗。ピカソのコラムシフトの使いやすさを実感した次第。運転席の足元はそれなりに狭いがクルマのサイズを考慮すればこんなものか。シートは最初は猫背を強いられる背面の形状に不満だったが慣れてきたらさほど悪くない。少なくともピカソよりはずっといい。それにしてもこれくらいのサイズの車はラクだ。気軽さが違う。大きなサイズのクルマを動かしている感じがないから気持ちの持ちようというか運転することへのバリアが低い。ただクルマの安定感はやはり小さいなりのもの。振動も大きいし走行中に気を使う頻度も違ってくる。嫁さんはこのサイズはムリと言っていた汗。トータルでみるとよくできた車には間違いない。ATの部分がもっと良くなればオススメ度はさらに上がる。なにより見た目がなんともキュートだ。ピカソだって同じくキュートだがやはりサイズ感の影響は大きい笑。このサイズでこのカラーにこのデザイン。そりゃ売れるでしょうよとも思う。

↓ピカソと比較するといろいろ端折られてコンパクトな印象だが納得のレベル。

↓この内装の赤はやはりオシャレ。

↓今や懐かしいサイドブレーキ笑。

↓カップホルダーの側にシフト状態がわかる表示あり。結構便利。(と思ったけどシフトの近くに表示があるのは普通か汗)

↓このクラスにしては手の込んだデザイン。

↓シートはピカソと比べるとだいぶ柔らかい。

↓開けるときにガチャリと言わないのでちゃんと閉まっていたか不安になる汗。

↓こちらはオリジン限定車。でもこのシールが意外とイマイチで自作(リアウインドウ)の方が良い印象汗。

↓代車で赤だった部分がブロンズカラーとなる。





↓こちらは黒の限定車。




↓#しましまシトロエン(笑)
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2019/06/17 00:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非使いたいです。
大十朗さん

🐴船橋11Rはこの空のように荒れ ...
bijibijiさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

えっ🫢車検のお知らせ⁉️
mimori431さん

タオルの汚れが顔に見えるぅ〜🤣
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin ホント、それを考慮して設計するメーカーは現れないものか。」
何シテル?   03/19 23:54
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウインドウを初期化してオート機能復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:52:41
運転席パワーウインド・モーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:47:30
パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:46:07

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation