• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月25日

DS7クロスバックに試乗

DS7クロスバックに試乗 DS7クロスバックに試乗。出先で予期せずディーラーに遭遇し反射的に訪問汗。そして反射的に試乗を依頼汗。DS3にしようか迷ったが最近E-Tenseに乗ったことを思い出してDS7の方を選択。DS7にはデビューして間もない頃に乗せてもらった。もう2年ほど前の話。で、当時の試乗ブログを改めて読み返して今回の印象と全然違っていることに驚いた。当時と状況が異なるのはピカソの経験値が2年ほど多いこと笑。ピカソとの比較という観点でその印象が大きく変わったということか?試乗車は2Lディーゼル車。まず発進時の印象を当時は軽いと書いているが今回は真逆に重いというもの汗。何故当時これを軽いと思ったのかは謎汗。重いというか車重に相応しい重さというイメージ。個人的には大きいのに軽快に走り出すようなクルマよりは違和感がなくて好印象。そして速度が乗ってくると軽快なイメージに変わってくる。これはATの躾が良いからだろうな。8速というのも大きい。シフトダウンもピカソと比べると自然で良い。結構早めに2速まで落ちるがエンジンブレーキによる減速も気持ち良い落ち方で良好。フランス車に乗り換えた当時はこのシフトダウンの文化(?)に違和感を感じてすぐには馴染めなかったが、今では心地良さすら感じている笑。あとアイドルストップからの復帰や低速での挙動にも(ピカソに見られるような)ガタガタとかブルブルといった類の振動はなく極めて自然で好印象(羨ましい笑)。そして今回、当時の印象とのギャップが特に大きかったのが乗り心地。当時のブログではドイツとフランスの間と書いているが今回はフランスなりの軟らかさとの印象。具体的にはピカソより車体の揺れは大きい。でもそれは車高の高さと車重を考慮すれば相応のものと納得できるレベルのもの。結果的にはフランス車らしい乗り心地という範疇に収まる。トータルの印象としてはピカソにだいぶ近いものには違いないが、その乗り味はピカソとは明らかに異なるもの。ピカソよりも大きいものを(まあ実際に大きいのだが汗)それ相応の乗り味としてゆったり動かしている感じで、その乗り味に極めて違和感は少ない。ただそこにあまり高級感は感じられなかった。なんというかそこはかとなく感じられるリッチ感というか、ジワジワくるありがたみのような、そういったものは感じられず。それはディーゼルの音がそれなりに侵入してくることが原因かもしれない。もしくは「DSなのにこの程度?」という先入観によるものかもしれない笑。まあ、自分がこう感じる根底には高級カテゴリーを担うDSへの大きい期待があることは間違いない。先日地元ディーラーを訪問した際はDSを見にBMW7シリーズで来ている人を見かけた。ドイツとは違う別のものとしてのフランスの高級車を是非とも作り上げて欲しい。
ブログ一覧 | DS | 日記
Posted at 2020/09/25 19:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

フロントグリル新調
たけダスさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW X1に試乗 http://cvw.jp/b/1692308/48587084/
何シテル?   08/07 23:36
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18
自作ドアスタビライザー(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 01:19:02
リアゲートダンパー交換(6万4173km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:42:38

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation