• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

C5エアクロスのミニカーをゲット!

C5エアクロスのミニカーをゲット! C5エアクロスのミニカーをもらいにディーラーへ。いつもスミマセン汗。しかし何故にこの時期に敢えてC5エアクロスのミニカー?営業担当と話をすると「今クルマが無いんです」。わずかに残っているのがC5エアクロスで、C3は今出てる限定車3種の在庫のみ。C3エアクロスは在庫なくてベルランゴも年内納車分は完売。いや〜売れに売れてますね〜と思ったら本国の在庫自体がないとのこと。フランスのロックダウンの時期(6〜8月?)に生産していたら日本に来るはずだったのがちょうど今頃らしく。いや、売るモンが無いって恐ろしいな汗。しかもコロナ特需がクルマ業界にも来てるらしく、公共交通機関は感染のリスクが高いからクルマ通勤に切り替えを進めている会社が多いとのこと。知らんかった汗。8月頃から急に需要が増えたみたいで平日でも来客が休日並に多いことが何度かあったそう。なのに売るモンが無いのも怖い話汗。まあ、その特需もボチボチ落ち着く頃なんかな。そんな話をしてるとA4かA5と思しきアウディが来訪。最近はアウディからの乗り換えが多いらしい。てっきりDS一本狙いかと思いきやシトロエンへの乗り換えもあるとのこと(とは言えやっぱりDSへの乗り換えが多いみたい)。へ〜、フランス車も輸入車としての市民権を得てきたってことなんかな?個性を求めて来訪する人が最近は増えてきたとのこと。確かにプジョーシトロエンあたりは個性をアピールするのにはちょうど良さげだしクセも昔ほど強くはないしでいい落とし処なのかもしれない。一番はボルボなんだろうけど汗。でもボルボはまだドイツ寄りかな。クルマの素性も高級車としてのイメージも。プジョーシトロエンはより個性を求める人(変態寄り汗)向きか。まあ敢えて個性という見方で見なくてもクルマそのものの良さでちゃんと一つの選択肢として選ばれるべきクルマという認識ではあるけども。オーナーとしては笑。
↓前にもらったC3エアクロスと並べて。どっちも1/64なので2台のサイズ感はこのまんま。やっぱり中間のC4が待たれるところ。日本に来る目処はまだ全然立ってないみたいだけど。。

ブログ一覧
Posted at 2020/10/24 14:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

プチ放浪
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2020年10月24日 17:01
こんにちは、この所audiがやたらとプライスタグを引き上げた反動ですかね?

https://中古車買取査定.rdy.jp/car/audi_is_unpopular_and_can_not_sell/
コメントへの返答
2020年10月24日 23:09
なかなか興味深い記事ですね。マツダが同じ轍を踏もうとしているという。。
2020年10月26日 16:46
audiとは少し違うけど、アルファロメオのブランド戦略も何となく失敗したような。マツダは(audi+アルファ)/3ぐらいの雰囲気。
アルファもセルジオマルキオンネ時代にFR回帰だブランド価値引き上げだ狙って、さらにうちは(FCA)iPhoneは作らない車を作る言ってたら電動化で思いっきり出遅れた。
まあその怪我の功名というか落し子がジュリア、ステルヴィオ、という事に。相当金かけた様子だが、カーマニア層受けはともかく売り上げは…
その脇でfiat系の車は車種更新が遅滞してるし、プラットフォームはどれもGM系の延長、付加価値の高いジープやダッジは儲ってるようだが、基本設計は必ずしも新しくない、
それでもとりあえずPHEV改修は間に合わせたけど、マツダは明らかに手遅れ。マツダ3の新型やFRやるよ言う話の時に既に世界はPHEV必須と見て対応急いでた訳で、他がPHEVやBEV対応を最初から新型に積んで来た時に何にも未対応で出しちゃった。オマケにFRは電動化対応の変更で2年ぐらい遅れるよ、とか、副社長が気楽に言う、はっきり言って読みが甘すぎる…
FCAもマルキオンネ時代の時間的なロスを取り戻すのに今必死。
PSAとの合併でそれを一気に取り戻す、で今後プラットフォームはPSA仕様に統合される、上位クラスはFCAのがしばらくは残りそうだけど、
ジュリア用のジョルジオプラットフォームをPHEV化で大型は賄う様子。
合併前のFCA見てるとマセラティとかが独自に新型やろうとしてたりどう見ても開発効率悪すぎる、その横でフィアットその他普及モデルの開発更新が停滞してるようでは屋台骨揺らぐ。

プロフィール

「BMW X1に試乗 http://cvw.jp/b/1692308/48587084/
何シテル?   08/07 23:36
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18
自作ドアスタビライザー(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 01:19:02
リアゲートダンパー交換(6万4173km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:42:38

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation