• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

ホンダeに試乗

ホンダeに試乗 ホンダeに試乗。なんとも可愛いクルマだ。このクルマの感想はほぼそれだけと言ってもいいかもしれない汗。いわゆるお金持ちのマダムが自分用に車を選ぶとして「かわいいでしょう?」と友達(友達もマダムか汗)をたまに乗せたりして街をウロウロするのにちょうど良さそうなイメージ。そういう用途で使ったとしても特に期待を裏切られることなく普通に使える。ホンダにありがちなシート高さが足らなくて膝が浮いたような着座姿勢になるのは乗りこんですぐに気になった部分だが車内の雰囲気は悪くない。ダッシュボードの端から端までディスプレイが設置される様はなかなか圧巻だ。とは言え別に嫌味を感じるわけでもなく自然に受け入れられる。加飾を木目処理としたことで内装の雰囲気が緩和されてちょうど良さそうなバランスになっている。あと、サイドミラーがカメラになっていて車内に設置されたディスプレイに表示されるとかもEV車に乗っているという頭があるからか自然に受け入れられる笑。運転感覚も極めて自然。シームレスなEVならではの走り味も相変わらずラクだしお金持ちマダムにもきっと運転しやすい(ちょっとマダム引っ張り過ぎ?汗)。あと良かったのは、ワンペダル走行に切り替えてワンペダルのまま停止すると(オートブレーキをオンにしている場合)自動でオートブレーキが掛かる。同じくワンペダル走行が可能な日産キックスは停止後わざわざブレーキを一回踏まなきゃならないので、踏まなきゃオートブレーキを作動できない理由でもあるのかと思っていたがやっぱり踏まなくてもできるのねと納得。この点はホンダeにプラスポイント。乗り心地はやや硬めな感じではあったけどトータルとしてお金持ちマダムが乗るのにちょうど良さそうな雰囲気と性能とステイタスを持ったモデルと言えそうだ笑。まあ、実用性(航続距離)と価格の点で欧州ではルノーやらに大きく水をあけられているようだが、ホンダ営業曰くまずはお試しの位置付けとのことなので今後の開発に期待したいところ。
↓外観デザインはかなり未来的。はっきりと目立つデザイン笑。

↓サイドビューはまあ普通かな。ん?この写真見て気付いたけどリアにもドアあるのか?汗。調べたらありますな笑。ハンドルが隠されてるから気付かんかった。。汗。リアドア付きならポイントアップだな。

↓リアデザインも未来的。フロントと似た印象の丸目ライト。

↓デザインとしては極めてシンプル。

↓荷室は車格なり。

↓せり出てくるドアハンドル。

↓サイドカメラ。出っぱり度は小さいけどそれなりに主張。

↓運転席からの眺め。右端はサイドカメラのディスプレイ。上述のとおり座った印象は足を投げ出す着座姿勢でイマイチ。

↓助手席の端までディスプレイが続く。具体的に何ができるかまでは細かく確認できず。

↓サイドカメラの視認性も悪くない。

↓シフトは他のホンダモデルにもあるボタン式。

↓ガラスルーフ付き。






↓まあ普通の木目。C3より全然イイ笑。

↓シートは悪くない。


↓なぜかサッシュレス。

↓これといった特徴のないドアトリム。

↓平板なリアシート。どう見ても緊急用。まさかこのシートのためにドアが存在するとは思わず、ってのもある汗。
ブログ一覧 | ホンダ
Posted at 2021/02/23 21:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

街の様子
Team XC40 絆さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

墜ちた日産!
バーバンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW X1に試乗 http://cvw.jp/b/1692308/48587084/
何シテル?   08/07 23:36
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18
自作ドアスタビライザー(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 01:19:02
リアゲートダンパー交換(6万4173km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:42:38

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation