• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimicameraのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

スバル新型アウトバックに試乗

スバル新型アウトバックに試乗スバル新型アウトバックに試乗。前回試乗した時の過去エントリーを見返すと良さげな印象の内容。確かにゆったり穏やかで上品な乗り味だったことを思い出す。今回の新型は7年振りにフルモデルチェンジされた6代目。もうそんなになるんですな。1989年に誕生してから定期的にモデルチェンジを経てキッチリ育てられてきたモデルとの印象。アウトバックと言えばいかにも北米のイメージ。なかなかのボディサイズだがいわゆる本家のSUVとは違って今流行りのクロスオーバーSUVのカタチ。とは言え国産メーカーから雨後の筍のごとく出てくる巷のクロスオーバーとはまた違ったスタイル。SUV寄りではなくてワゴン寄り。どちらかと言うと海外メーカーによく見る形か。VWのパサートオールトラックとかボルボのクロスカントリーモデルといったところの。そう言う意味ではいかにも輸入車っぽい出自。なんとなく今の流行りからはちょっとハズしたおシャレを気取れる選択肢としてはいいところにいるモデルなのかも笑。で、実物を見るとやっぱりデカい汗。試乗車がレヴォーグの隣に並んでいたので見比べるとはっきりと一回り大きい。これまでのスバル車はゴテゴテ感がいかにもなガンダムテイストを醸し出していたが汗、今回はスッキリとしていて悪くない。ただ屋根についてるルーフレールが仰々しい汗。ワゴン寄りクロスオーバーに対してはゴツ過ぎるのでは?VWにもボルボにもこんなゴツいのは付いてない(いや別に輸入車に倣えというわけじゃないが汗)。しかもデザインもちとダサい汗。でも外観のイマイチポイントはこれくらいかな。乗り込んで試乗スタート。アクセルを踏むといきなりの飛び出し汗。どなたかも書いていたがターボならではの急激な出力の立ち上がりが気になった。慣れてくればアクセル踏量の調節でなんとかなるが、やはり先代までのラインナップにあったNAエンジンが無くなったのが惜しい。昨今の排ガス規制で大排気量のNAエンジンは無くなっていく流れではあるが(ジープだって最近はターボ)、あの大らかな乗り味を味わえないのは残念ではある。前回のエントリーに書いた軽いステアリングフィールは十分な反力が加わって扱いやすいものになっていた。また乗り心地と背の低いワゴンタイプならではのロールの少ない挙動のバランスはさすがといったところ。手応えのあるステアフィールと相まってなんとも運転しやすい仕上がり。内装デザインは巨大なディスプレイもうまく溶け込んでるしだいぶ良くなった印象。まあ、操作スイッチが並んだステアリングはゴテゴテしていてスタイリッシュとは言えないが汗。このあたりもスッキリすればだいぶ良くなりそう。シートにもだいぶ手が掛かっているようで、運転中のやり過ぎないホールド感は好印象。トータルとしては悪くない位置につけた新型モデルとの印象。営業によると子供が手を離れてミニバンからの乗り換えも多いとのこと。確かにそこから流れてくる車好きの受け皿としては国産メーカーではスバルかマツダあたりになるんでしょうな。ただ個人的にはもうちょっとプレミアム感が欲しいところ。だいぶ頑張ってはいるんだろうけど、なんというかディーラーの雰囲気や営業の接客も含めたところの。そこまで手が入ってくればメーカーのイメージもだいぶ変わってくる。そういう部分では今はマツダにちょっと遅れをとっている印象。頑張って欲しい。
↓レヴォーグと似た形のヘッドライト。

↓スプレッドウイングスを形取ったステアリングデザイン。中心から両斜め下方向に生えてるスイッチが鬱陶しいんかな。。なんかゴテゴテ感。メーターは全面液晶パネル。

↓センターパネル部はだいぶスッキリ。

↓ドアハンドルだけ光沢素材なのが気になる。周りのシルバー部は全て艶消しなのに。


↓フロントウインドウはそれなりに寝ているが室内高は意外と高い。後席はゆったりで不満なし。荷室は普通のワゴンと同じくらいか。
Posted at 2022/02/13 13:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「DS3クロスバックに遭遇」
何シテル?   09/20 15:55
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:51:46
フロントバンパー解体絵巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:47:48
自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation