満を持して新型308に試乗笑。まあ、今後購入するとすればコレくらいのサイズになるであろうということで。試乗車はイメージカラーでもあるグリーン。コレが強烈なまでに緑色!元々グリーンはクルマでは珍しいカラーではあるもののミニ等で見たことがないわけではない。にも関わらず「グリーンのクルマって今まであったっけ?」と思わせるほどに新鮮な印象の仕上がりとなっている。まあ、この新型の外装デザインの影響も大きい。相当に抑揚のきいた面構成になっており煌びやかなカラーを強調している。特に斜め後ろから見たデザインはだいぶ派手な印象。このカラーは魅力的ではあるが選ぶなら相応に目立つことを考慮する必要がありそう。乗り込むと新型208から続く新世代の内装デザイン。随所にエッジの効いたデザインとなっている。シートは先代とほぼ同じ?ちょっとバケット風の形状で締め付け感が強いがランバーサポートの調整幅も大きく不満が出ることはなさそう。コレを書く前に先代308試乗時のブログのエントリーを見返したが比較するとステアリングの形状のエッジ化が著しい汗。個人的には先代308のドン臭い楕円の方が好きかな。内装の検分もそこそこに試乗に出発。まあ、予想通りの素晴らしい内容笑。先代からのブラッシュアップがあるのかは不明だが試乗車に搭載されるエンジンは1.5Lディーゼル。相変わらずの静かさと動力性能でガソリンエンジンと見紛う機動力をみせる。8ATのしつけも羨ましい限り。乗り心地はカッチリはしているが硬いわけではなく至極快適なもの。気になったのは、確かに重く分厚いドアで閉めると「ドン!」といかにもありがたい音がするもののガチャと密閉される感じの雰囲気はなかった。まあ、アラというほどのものでもなく極めて高品質に仕上げた新型車との印象。見た目もそうだがいかにもMazda3と重なるイメージ。どうですか?高級に仕上げて参りましたよ!どうです?どうです!?と攻め寄って来られて思わずわかったわかったと手で制したくなるような笑。プジョーで救いなのはマツダみたく営業マンもクルマと同じの攻め系ではないところか汗。まあ、いずれにしてもプジョーとマツダはなんとも似ている。急激な高級化路線といいその高級化の方向(シックな雰囲気)といい。なわけで、マツダとはいまいちウマの合わない自分としてはなんとも微妙汗。ちょっとユルっとしたところがないと息が詰まるんよなー。なんかそういう緩みの許されない(あくまで雰囲気の話汗)メーカーのイメージに変わってきたというのが昨今の印象。昔はつり目のデザインながらどこか抜けた雰囲気があるのがこのメーカーのイメージだったのだが。。シトロエンも変わってきているとは言えまだその感じが残ってる気はする汗。フランス車の持つ良くも悪くもユルイ雰囲気は変化してきているということか。















|
バンパー脱着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 23:51:46 |
![]() |
|
フロントバンパー解体絵巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 23:47:48 |
![]() |
|
自作ドアスタビライザー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 23:46:18 |
![]() |
![]() |
マツダ ベリーサ ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ... |
![]() |
シトロエン グランドC4ピカソ ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル) |
![]() |
スバル トラヴィック スバル トラヴィックに乗っています。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |