• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimicameraのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

軽自動車いろいろ試乗

軽自動車いろいろ試乗種々軽自動車を試乗。子供が街乗りで使うことを想定した場合の話。現状、軽にはスライドドアを装備したファミリー系とそれ以外のモデルという感じに分けられる。ファミリー系はいわゆる売れ筋で、最近は背の低いダイハツのキャンバスの対抗としてワゴンRスマイルという新型モデルが発売されたばかり。タントの発明で一気に主流となった背高い系も各メーカーでしのぎを削っている感じか。スズキのスペーシアはアウトドア系のギアという派生モデルも作っている。ファミリー系以外だとハスラーから始まった軽のSUV風モデルが人気のよう。ダイハツからはタフトが対抗モデルとして販売されている。で、今回色々見てきて気になったのが、それ以外のところが結構放置されている?ということ汗。いわゆる普通の軽のカテゴリー。スライドドアを備えたファミリー向けではなく、地上高アップで室内がちょっと狭くなったSUV系でもない普通の軽。とは言え最新の軽の販売台数ではムーブは2位につけている。にも関わらずというか、だからと言うか、現行型が発売されたのはもう6年か7年前とのこと。ワゴンRもしばらくモデルチェンジされていないようだ。やはりタフトや出たばかりのスマイルに比べるとデザインなんかの古さは否めない。つまりはあまり魅力が感じられない汗。放っておいてもある程度売れるから放置プレーなのかもだが、そろそろ手を入れて欲しいところ。それに加えて(軽全般の話になるが)軽はどうにも運転環境が悪い。運転姿勢も安定しないし明らかにすぐに疲れそうな印象。なんとなく普通の椅子に座ってるようなイメージ汗。シートもそうだけど一番の原因はステアリングのテレスコがないことだろうな。あとは、チルトはあっても調整幅が狭くていわゆる普通車のそれとは明らかに違った姿勢を強いられるところか。これってどうにもならないことなのか?軽ゆえの設計上の理由とかあるのだろうか?まあ、テレスコはコストが掛かるというからコストを掛けて良いものを作ってしまったら普通車の販売に影響するから、あくまで安く作ることで普通車との差別化を図る意味もあるのかな。。知らんけど汗。なわけでどうにも軽で車選びをするのは気が乗らない、ということがよくわかった笑。つまりは、コレ!というモデルがないのだ。まあそんな中でもよかったのはデイズとN-ONEかな。デイズは評判通り軽離れした落ち着いた乗り味でエンジンのしつけも穏やかで良好だし、ブレーキの挙動なんかは普通車となんら変わらない。ステアリングフィールも至極自然で運転しやすい。ちなみにステアフィールは他の軽も含めて不自然なモデルはなかった。普通車のほうがよほど不自然なモデルが多いように思う汗。N-ONEはもうほとんど普通車感覚で乗れる。ホント素晴らしい。シートも悪くない。ただ惜しむらくはさっきも書いた運転環境。テレスコがないから座席を前に持ってこなければならない。結果として普通車然とした設計のN-ONEだと足元が非常にタイトになる。テレスコがムリでもステアリング軸をもうちょっと伸ばしてもらえたらそれで言うことないのに。実際には女性の運転も考慮した最適解がこの位置なんだろうけど。。な訳で、なかなか軽選びはツラい汗。妙に室内空間がガバガバなモデルがあるかと思えばコクピットがタイトなN-ONEみたいなモデルもあったりと、どうにも極端だったりもする汗。ダイハツのトコットあたりがクセもなくていいのかな?売れてないから試乗車全然なくて乗れなかったけど汗。でもダイハツ社員には人気で、乗ってる人が多いらしいですよ。
↓ホンダN-ONE。全部盛りで一番安いグレードでも160万からって言うのがちょっと気になる。なんといっても電動パーキング付きのブレーキオートホールド付き。。ちゃんと作られてかつベーシックな軽ってないのか汗。

↓この上位グレードのプレミアムは178万ナリ。高いだけあって内装に不満はない笑。


Posted at 2021/09/06 00:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「BMW X1に試乗 http://cvw.jp/b/1692308/48587084/
何シテル?   08/07 23:36
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18
自作ドアスタビライザー(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 01:19:02
リアゲートダンパー交換(6万4173km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:42:38

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation