• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺色のZの愛車 [ホンダ スーパーカブ110]

整備手帳

作業日:2015年3月16日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月6日金曜日。

納車から3週間ちょいでまさかのパンク。チューブレスと違って刺さったら即アウト!一瞬でタイヤの空気がなくなります。












2
抜いてみたら・・・キ、キモッ💦めちゃくちゃ長いのが刺さってました。

買ったバイク屋に電話したら結構なお値段だったので、仕方なく自分で修理する事に。

ネットで調べるとモノタロウでIRCのチューブが531円、バイクを買ったお店では1800円だった。

3000円以上買うと送料無料になるので、あれもこれもと注文したら6000円強になってしまった💦

モノタロウの思うツボです(;^_^A
3
後日部品が揃ったので作業開始!リヤタイヤを外します。

面倒くさい(~_~;)
4
マフラーやチェーンを外さなくてもリヤタイヤの脱着ができるのがカブの凄いトコロ。
5
車のタイヤを台にして作業します。

今回は新品のチューブに交換、外したチューブは後日暇な時に修理してスペアとする事にしました。

モノタロウで買ったタイヤレバー、リムガードを使って交換します。
6
何とか入れ替え完了。

ネットでは自転車の延長だから簡単だなんて書いてあったけど、超シロートの僕には結構大変な作業だった。

せっかく買ったリムガードなんて入る隙間がなかったです、少しリムに傷が入ってしまいました。養生テープかなんかを貼れば良かったな・・・
7
ついでに古くなると脱着の時に折れやすいと噂の、マフラー取り付けスタッドボルトに固着防止剤を塗布。

papaさん情報ありがとうございましたm(__)m
8
元通りに組み上げて完成。なんだかんだ完成まで1週間かかってしまった。

MOVEの約5倍の燃費の良さを誇るカブが復活‼️

先日燃費がリッター60キロの大台を記録しました〜

カブって凄いなぁ〜(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤママルトのハンドルバイザー装着

難易度:

フロントのアクスルシャフト注油

難易度:

自賠責保険更新

難易度:

【JA10】前オーナーカスタムメモ

難易度:

チェーンメンテ

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

面倒なので何でもショップにお願いしたいんですが、金欠な為仕方なくできる範囲の事は自分で作業しています、なので工賃って言葉は嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイナ暖機用外部サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:49:54
公園で八王子ソフトクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 23:30:15

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今度こそはなが~いお付き合いにしなければ・・・・ 通勤がメインのバイクですがトコト ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
絶対に改造しないと心に決めて買ったこのクルマですが、ナビを取り付けたのをきっかけに、あ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
下駄バイクです。 譲り受けた不動車を修理して乗っています。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
フルノーマルのバイクです。 改造する気がおきないように落ち着いた黒を選びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation