• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

991 GT3 RS !!

先日一本のショートメールがPC担当氏より着信しました。

「突然ですが、GT3RSが弊社中古車センターに入庫致しました」

購入する気など全くありませんが、折角お誘い頂いたしラバオレンジのGT3RSの実物はまだ見た事が無かったので拝見させて頂く事に。
早速出向きました。



991GT3RSのイメージカラーとしてWeb画像などでは結構みていたラバオレンジですが、実物は画像よりも数倍素敵でした・・。
ホワイトのGT3RSは大黒PAで何度も見た事はありましたが、それよりもインパクト度は全然上に感じます♪

なんと、走行距離は驚きの「37キロ!!」


話を聞くと、ローダーでオーナーさん宅へ納車してから一度も外で走らせたことが無いとの事。
しかも「保護フィルム等は全て剥がさずに納車して欲しい」と依頼があったらしく、中古車センターに到着するまでは各種保護フィルムはおろか、シートに付いている保護布まで外さないままだったらしく・・。

いったいオーナーさんはどうしてこのような状態で納車をしてもらったのか謎ですが、中古車としてはとんでもなく新車に近い状態の個体であります。

オプションも豊富で、自分が以前GT3RSを購入検討していた時に付けようと思っていたOPがほぼ装着されており、PCCBは当たり前としてスポーツクロノやレザーパッケージ、フロントリフト等内外装共に素晴らしい仕様となっていました。



ちょっと派手さは感じますが、GT3RSですからこれくらいインパクトある方が乗り手としては楽しめるのではないかと思います。
私が検討していた時は外装色だけはホワイトを選択していましたが、内装色はこのカラーを選択していました。
流石にラバオレンジはちょっと強烈すぎるかな・・と思っていたのですが、実物を目にすると、とても綺麗なオレンジでGT3RSにとても似合っている印象です。



最初はまったく購入する気などなかったのですが、あまりにも高条件な個体だけにグッときてしまいます・・。
こんな低走行車に逢う事は今後あるとは思えませんし、これだけ自分の希望していた仕様にピタリとくるところにもとても惹かれるものがあります。

値段も高いといえば高いのですが、これだけのOPが装着されている事や、他店舗の強烈なプレミアの付いた価格を考えれば、それ程プレミア価格は乗っけてはいません。
まぁ、多分新車で買ってもほぼこれくらいかな?という感じの価格です。

GT3 MkIIが登場する事を考えれば、GT3RS MkIIも登場する事はかなりの確立であるとは思うのですが、枠を確保できるかどうかは不透明です。
RS系ともなれば、普通のGT系よりも枠取りははるかに難しいと言われているだけに、狭き門となるでしょう。
それとPC担当氏から聞いた話によればGT2が今後登場する事を考えると、もしかしたらGT3のRS系は作られない可能性もあるとも仰っていました。
私はそれはないとは思うのですが、万が一GT3RSが登場しなければ、NA版GT3RSはこれが最後になる可能性もある訳で・・

そんなやりとりをしているうちに、いつのまにか購入する方向で話はどんどん進んでしまい・・


991 GT3RSお買い上げとなってしまいました(大滝汗(;^ω^))

991 GT3 MkIIを購入するつもりが、GT3RSを購入するという自分でも予想外の展開に今でも手が震える思いです(ガクブル)
でも、もしGT3MkIIを購入できたとしても、でっかなリアウイングフェチな私としてはGT3RSに魅力を感じてしまい、また買換えをしてしまう可能性がある事を考えれば、このGT3RSを購入しておけば余計な買換えはもうしないでしょうから、自分には良いのかな、と思ったりもします。(と良い方向に解釈させて自分を納得させるという・・)

これで458スペチアーレと991 GT3 RSという強烈な2台体制となり、いろいろな面でいろいろと大変な事が増えてしまいましたが、一生懸命がんばって維持できるようにしていきたいと思います!

がんばろう自分(>_<)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/23 16:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年9月23日 17:26
こんにちは。

おめでとうございます。
いい車に巡り会えましたね。
私もそう思います。
オレンジ系の色も中々良さそうですね。
羨ましいです。
今度、機会がありましたら見せて下さいね。
残るはランボだけですね。
コメントへの返答
2016年9月24日 7:56
ありがとうございます!!

とても素晴らしいGT3RSだったので我慢できず購入してしまいました(汗)
ホワイトのスポーティ感ある雰囲気も良いですが、インパクトのあるオレンジも綺麗で良い感じです。

10月以降の天気の良い週末は大黒や辰巳などに結構行くと思いますので、オレンジのGT3RS見かけたら声かけてください(^-^)
2016年9月23日 17:54
おめでとうございます。
オレンジカッコいいです。

GT4は、売却されるのてますか?
私は、RSの新型を待つことにしました。

ドライブに行く時にどれに乗るか迷いますね。
コメントへの返答
2016年9月24日 8:09
ありがとうございます!!

GT4は流石に所有は厳しいのでお別れとなります・・。
MTも楽しかったので、ちょっと寂しいところではあります(涙)

GT3RS MkIIを待つかは相当悩みました。
2018年登場予定みたいですね♪

2台の出動比率は乗りやすさからGT3RSの方が多くなりそうな感じです。
2016年9月23日 20:16
Sennaさん

こんばんは。

スペチアーレといい、先日のデイトナといい、今回のGT3RSと最近は凄くついてますね👍

と言うより、運だけではなく、やはりコネクションや普段からのフットワークも必要なんですね😄
コメントへの返答
2016年9月24日 8:14
おはようございます!

そうですね・・。
ちょっとこれだけ運の良いめぐり合わせが続くと、後がちょっと怖いです(滝汗)

とても良い対応をしてくださるPCの担当さんにはいつもいつも感謝ばかりです。
今回も多数いる顧客の中から一番に私に声をかけてくれたそうで、嬉しい限りです。

このようなお付き合いは今後も大切にしていきたいと思っています。
2016年9月23日 20:25
こんばんは

凄いですね~!

運命的な出会いでしょうか!!
コメントへの返答
2016年9月24日 8:16
おはようございます!

今でも購入してしまった事を考えると身震いする位に大変な事をしてしまいました(汗)

なんとか維持できるようにがんばっていきたいと思います。

このような極上コンディションの個体に出会えたのは、おっしゃる通り運命的な出会いだったのかと思います。

大切にします!
2016年9月24日 0:28
楽しそうな所有車体制ですね!
どちらがどう楽しいか比較インプレなど期待しております^ ^
コメントへの返答
2016年9月24日 8:33
以前GT3RSには一度だけ乗った事ありますが、じっくりと長距離乗ってはいないので、これからいろいろな面を味わっていきたいと思っております♪

スペチアーレも素晴らしい車ですが、GT3RSとどういったところで違いを感じるのか、レポートさせて頂きます!

MONO太郎さんのMonoももうすぐ納車ですよね!納車されましたら是非拝見させて頂きたいので、よろしくです♪
2016年9月24日 10:22
おめでとうございます(^_^)

私は1600キロのを 買いましたけど(笑)
コメントへの返答
2016年9月24日 15:55
ありがとうございます!

普通はそうですよね・・。
37キロの中古車なんて初めて見ました(;^ω^)
2016年9月24日 11:27
おめでとうございます。

裏山しい限りです!!!

私は2月納車予定ですが何時かご一緒させてください(*^。^*)
コメントへの返答
2016年9月24日 15:58
ありがとうございます。

私のは距離は短くとも中古は中古なので、新車で買えるkafujiさんが羨ましいです。

2月納車予定ですと、ほぼ最終ロットという感じでしょうか?
今からとても楽しみですね!!

納車されましたら是非お会いしたいですね♪
2016年9月24日 15:12
初コメで、恐縮です。。。

偶然にも、一昨日、ポルシェセンターでメンテナンスを
受けていたRSのオレンジを見たので、もしかしたら・・・と。

あまりにもカッコよくて、見入ってしまいました(笑)

兎にも角にも 祝!! 購入。 おめでとうございます。

いきなりのコメントお許しくださいm(_ _)m

今後共よろしくお願いします~
コメントへの返答
2016年9月24日 16:01
はじめまして!
ありがとうございます♪

RSカッコイイですよね~。
今日も用事がありPCに行ったのですが、まだ展示してあったので、懲りずにまた眺めてしまいました。

今後もブログ見ていただければ幸いです。
よろしくおねがいします!
2016年9月24日 21:24
おめでとうございます(^o^)/
すごい決断力ですね!
いい機会に巡り会えたようで羨ましいです^ ^
Mk IIは時間がかかりますから、今まず楽しんで、新しいのが出たらまた考えたらいいと思います。
やはり日頃の付き合いを大事にしないといけませんね♪
コメントへの返答
2016年9月25日 12:57
ありがとうございます(^-^)

本当は新車欲しかったのですが、時すでに遅しだったもので、決めてしまいました。

これで〆にしたいと思っていますが、新型でたら欲しくなっちゃうかな😅
今からちょっと心配です。。

プロフィール

「袖ヶ浦午後の1枠だけ走ってきました❗️
タイムは2年前の冬に出したベストとほぼ同タイム…

気温と湿度を考えればまあまあの結果ですが、新品タイヤという事もあるので欲を言えば12秒台には入れたかった💦
でも良い方向に進んでいる事は確認できました👍」
何シテル?   06/13 17:27
車通の方みたいな専門用語が飛び交う詳細なレポートや、お洒落な場所での食レポや旅日記など内容など書く事はできませんが、自分なりのカーライフをメインに書き綴れたらと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HRTmotorsport ショートエンジンリジットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 00:42:14
ASM SAMCOインテークホースキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:00:26
インテークサクションキット(MSE961) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 16:52:53

愛車一覧

ホンダ S2000 S2K (ホンダ S2000)
主にサーキットやワインディングで気持ちよく走るために購入しました。 エンジンは9000回 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
探していた綺麗なマツスピバージョンにようやく出会えました❗️
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージからエキシージCUP190に乗り換えました!
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
迷走の末辿り着きました💦

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation