• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山の"神鴉(おがらす)" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年4月15日

エアロ破損、補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 実は先だって疲れて運転してたら幅寄せしすぎて縁石に接触、豪快にズリズリと引き摺り音が(T_T)。

 見てみるとリアアンダスポイラーが前から剥げてしまってた。
 エアロを上から留めるクリップ二本が破損、下から留めるねじ一本が曲がってしまった。

 まぁボディーパネルの損傷を防げたのが救いか。
2
弾け飛んでしまったクリップをイエローハットで売られてた内張クリップで代用することにした。
3
正直サイズが微妙に合わなかったんだが、そこは樹脂の融通性。
 ドライバーでブラケットに押し込むなどして何とか代用が適った。

 あとは差し込む時にピンを斜めにして潰さないようちゃんと位置合わせするぐらい。
4
取り付けようとしたが、15年にわたる堆積汚れは馬鹿にならない。
 ホイール外しでいまいち役に立たなかったエアツールからエンジンクリーナーをここで起用。

 しかしココでも期待に応えられなかった(T_T)。
 高圧エアで勢いよく・・・噴射されず霧吹きの水が・・・・
 脇に控える塗装用のアタッチメントと変わらないんだよ。

 ただ、一方で水をさほど消費しないので、そっちが利してる事がわかっただけでも及第だった。
 スポイラーとボディーを極力濯いでもこの小缶半分ぐらいしかなくならなかった。むしろエアの消費が補助タンク使っても心許ないぐらい。
5
まぁ何とか綺麗さっぱりとはいかないが泥ぐらいは落とし、ボディーとスポイラーを接するシールゴムは瞬間接着剤で、そしてクリップの位置をちゃんと合わせて噛ませ、後端の無事な留めねじだけを締めて「補修」は終わり。
 スポイラー傷もぐれでねじも一本留まってないけど、ココまで痛むと見栄えよりボディー保護としての装着になってしまった。

 まぁガタ着きも無いのでこれで凌ごうと思う。車体が痛まなかっただけでも救いモンだと割り切って(T_T)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。  新社会人時代(つぅても四半世紀余前)に業界に居たことで知識は素人以上プロ未満。  属性はその影響で三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation