• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山の"ウォラス" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2016年9月10日

ガラコ装備(ウォッシャー液、フロントゴム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回写真を撮りそびれたので参考画像の掲載と以後編集と言う事でm(_ _)m。

撥水加工は魅力だが「拭き作業」が殊の外苦手なので、インプの時からガラコはウォッシャーとワイパーゴムだけの作業に留めてる(^_^;)。

特売や割引券のあるうちに「液ガラコ」と「ガラコワイパーゴム」を前もって購入。
2
予てからウォッシャー液を涸らし気味にしておいたが、ようやくリアから出なくなったのでフロントをカラ噴出しタンクを空にする。
もう一回少量の追い水でカラ稼働させ旧液を追い出す。

それにしても前のウォッシャー液だが乾くと盛大に汚れる。
それ故交換を急いだ向きもある。
3
タンクになみなみと注いでいくわけだが液ガラコだけでは当然満杯にならないので、空になったパウチを使って濯ぎも兼ねて追注入。

・・・・・・(-_-;)
けっこう入るんだな、ЯVRのタンク。
しかも注入口だけが頭を出していてタンク自体はメンバの下に入り込んでるからどのぐらい入っているのかが杳として解らない。

けっきょく原液と2回ぐらい追注入で満杯に入れた計算になりそうだ。
4
せっかくなのでワイパーゴムをここで交換。
ウォッシャーとワイパーゴムの相乗効果はインプの時に実感済み。
5
終わったら一部パッケージを除いて集約。
ゴミもけっこう役に立つのがこの手の部材。

液ガラコのパウチは整備用水の持ち運びに重宝するし、ワイパーも芯材や導線として配線には重宝した。
6
基本的にこのガラココンビとワイパースタンドでワイパーチューンはおしまい。
コレでもけっこうな効果が出ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。  新社会人時代(つぅても四半世紀余前)に業界に居たことで知識は素人以上プロ未満。  属性はその影響で三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation