• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つあらーえっくすの"Falcon" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2017年3月3日

ツアラー グリル改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
アミューズ グリル から
純正 ツアラーグリル へ戻すにあたり

所有していたグリルに
リペア & リファインを施しました




2
ガンメタで塗装されている
格子部分は色褪せ や 汚れの蓄積で
古びて見えていたので
再塗装することにしました

カラーは
近年のクルマによく見られる
メタリックブラックにしようと思い
” トヨタ 209 ブラックマイカ を
使用しましたが

そのまま重ね塗りをすると
剥離してしまう恐れがあったため

枠部分のメッキをマスキングで保護し
サンドブラストで
元の塗装を落としてから吹き付けました
3
塗装後、焼き付けをしてますが
念のため一ヶ月間ほど置いてから
次の作業に入ります


ツアラー系 特別仕様
グランドパッケージ のような
” ダーククローム グリル を再現するため

標準 クロームメッキに
特殊なスモーククリア を塗装してみました

メッキ感を損わないよう
濃度は薄めに調整したはずでしたが

本家より
若干濃くなってしまったようです (苦笑)
(⌒-⌒; )
4
さらに
横フィンのメッキ化を施すため

愛機のパーソナルカラーである
ブルーのメタル調ラッピングフィルム を
貼ってみることにしました

これは
とても高額な商品だったため
きちんと型を取り
最小限の使用量に努めました
5
メッキへの塗装後
しばらく取り付けを控えていましたが

その間は
本体がボロボロになっていた
エンブレムに代わり

新品を購入
レッドアローからブルーに塗り替え
全面にクリア塗装していました
6
違いがわかるよう
アバンテグリル と並べてみました

上 : 塗装したダーククローム のグリル
下 : 標準クロームメッキ のグリル です


クロームメッキも
高級感があって
よかったのですが

愛機には
ダーククロームのほうが
似合っているようです


横フィンの メタルブルーは
かなりインパクトがあるので
スペシャリティを主張できれば
大成功かなと思っています
(*´∀`*)
7
ワンオフグリル 換装完了です

ツアラー と アバンテ
それにグランドパッケージ が
融合したみたいで イイ感じですね!!
(^_^v)♪

また
クリアコーティング が
グリル や エンブレム を
保護してくれると期待してます


今後、新品パーツの調達は
難しくなってくるはずなので
このように 現有パーツの保護加工を
これからも施していきたいと思います



追加 :
今回は過酷な環境下にあるパーツで
メッキへの塗装ということもあり
慎重に作業を行なったため
およそ3ヶ月間を費やしてしまいました
8
後日、
湖畔にて愛機を撮影してみました

あまり雰囲気を
お伝えできていないかもしれませんが

実車は
メッキの反射が抑えられたことで
顔付きが引き締まったように見えました


メタルブルー については
嫁さんにツッコミを入れられていますが
そのうち慣れてくれるでしょう (笑)
( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月3日 18:55
綺麗すぎ(^^)
大事にされてますね(o^^o)
コメントへの返答
2017年3月3日 21:28
こんばんは
お疲れ様です

どうもありがとうございます

お気に入りのクルマなので

これからも
大事に乗り続けたいと思います
( ´ ▽ ` )ノ
2017年3月3日 19:07
塗装キレイっすね(*´ω`*)
引き締まり感増しましたね(ФωФ)

だんだんパーツ入手難しくなってるんですか?Σ(゜Д゜)
長く乗る為にはヤフオクパトロール強化するっきゃですかね( ;∀;)
コメントへの返答
2017年3月3日 21:50
こんばんは
お疲れ様です

どうもありがとうございます

慎重すぎて時間がかかり
なかなかアップできなくて
ソワソワしてました (笑)

ちょっと派手かなと思いましたが
取り付けてみたらキリッとしましたね
(`_´)ゞ


需要がある車種であれば
それほど気にすることはないと思いますが
確実に値段は高騰しています
( 例えばヘッドライトは2倍くらいです )

また
生産中止になっているものもあるので
対策はされたほうがいいかもしれませんね
( 台数が多い車種は中古の流通も多いですから )


2017年3月6日 0:39
此方にも※💬☝✋。




グリルを換えるだけでも雰囲気変わりますねェ。👍(^^)d

特に純正品を結構手を加えるだけで、品よくゴージャスに見えます。🙆👌😉;-)!!
此処最近の乗用車は、某国産トップシェア誇るメーカーを中心に本当下品な面構えのが多いから、新鮮さを感じますねェ。☺😊😺(^ー^)



コメントへの返答
2017年3月6日 1:52
こんばんは

アミューズ も良かったのですが
純正エアロには純正グリルが一番似合うと思い
戻すことにしました

これからのことも考え
耐久性の向上とオリジナリティを目的に
カスタマイズしてみましたが
お気に入りの一品となっちゃいました (笑)

最近のクルマは
そのメーカー示す方向で
統一とも言えるような顔つきになりましたが
何だか戸惑いを感じてなりませんよね
( ̄◇ ̄;)

おそらく
輸入車のようにしたかったのでしょうが
デザインが下手だと思いますし
国産車には似合わないと思います
( 国外で売るのならそれもアリですが )

それと
最初からカスタムカーのようなデザインで
送り出すのはどうかと思います

ベースはシンプルにして
オプションやグレード別で選べるように
してもらいたいですね
( それがコスト的には厳しいのでしょうね )
2017年3月26日 19:38
イイね、ありがとうございます。かめるんと申します。20年30年と車を維持する為には、壮大な無償の愛がないと無理でしょう。倦怠期がくれば、車もコスプレすればいいのです。ハァハァ貴方を見習って、プーじーさんと長く付き合っていきたいと思います。1J、Tなし 5ATナカーマより\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月26日 20:04
初めまして
つあらー えっくす と申します

コメントいただきまして
誠にありがとうございます

そうですよね
維持のためには
いかなる妥協も許されませんからね

お互い
長く乗り続けられるよう頑張りましょう
( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「クルマに無頓着なひとは
認知症になるリスクが9倍に跳ね上がるとか

クルマが
汚れていても洗車しようと思わない
ボコボコ ガリガリ 錆だらけでも気にしない

信号無視 や 逆走など
漫然とした運転をするようになってくるらしい

それが
アクセルとブレーキの踏み間違えに繋がるんだな」
何シテル?   06/17 21:34
JZX100 チェイサー に乗っている つあらーえっくす です。 家族のクルマ ラパン も加わり 多くのみん友 さん達と出会い 楽しませていただいており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の「小旅行」① 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:09:09
field OBDオートドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:50:14
REIZ TRADING OBD2 分岐コネクタ ケーブル 2口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:49:43

愛車一覧

スズキ アルトラパン ティッピー (スズキ アルトラパン)
我が家に うさちゃんがやって来ました 赤耳が生えてきたので ティッピー( 白うさぎ ...
トヨタ チェイサー Falcon (トヨタ チェイサー)
エレガントスポーツを目指してます トヨタ チェイサー ツアラーS 2.5L ...
日産 サニー 日産 サニー
遊び車を探していたとき 驚きのバーゲンプライスに 思わず購入 車体 、 内装 共に極上 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時 スキーに行くのが流行り レガシィも大人気だったため 自分も . . . と購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation