• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cuezのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

FFE@ソレイユの丘 番外編

FFE会場のソレイユの丘を出て、我々は三崎にやって来ました。

途中の道は混雑していたので、駐車場が心配でしたが何とか確保。
表通りより少し外れた所の方が美味しいのでは。ということなので一本裏へ。そこにあった一軒の小さなお店。




実はこの店、数年前に来たことがあって、なかなか美味しかったのですが、記憶が曖昧でカウンターだけの小さなお店だと思っていたのですよ。
美味しいのは間違いないのですが、座敷が無いと厳しいなと思いつつ思い切って扉を開けてみると、ありました。しかもちょうど我々が座れるスペースが空いていました。

お昼のメニューはこちら。




「にこにこ」さんか「わくわく」さんですよ~と、何故かテンション高め、ノリノリの女将さんに勧められ、皆「わくわく」さんを注文。



しばらくして運ばれてきたのはこちら。




豪華です。小鉢から焼き物までしっかり手間がかかっています。


楽しい話をしながらおいしく頂き、食後は市場を見物。



そこでhirokangooさんがマグロジェラートの看板を見つけましたが、いくら甘いもの好きな私でも食べようとは思いません。
だってジェラートなのにマグロですよ?しかもマグロフレーク入りって書いてあるし。



ところが、買った人がいました。

私の妻です。。。

しかも、上はマグロ下はワカメ(!)の2段重ねを持って笑っています。






恐る恐る食べた味は、マグロの方はマグロフレーク臭く、私的にはありえない。はっきり言うとマズイ。

ワカメの方は意外と普通。細かいワカメが練り込んでありますが、ワカメの味も無く、普通のミルクジェラートでした。



さて、皆さん明日は仕事ですし、帰りの渋滞もあるのでここで解散。
私は途中の直売所でキャベツを買って、首都高回りで帰ってきました。湾岸線は順調に流れていましたが、さすがに日曜日の夕方、大井からC1は大渋滞。

行きはあれだけ楽に行けたので、帰りの道がもっと楽ならいいのですがね。。。



皆様お疲れさまでした。


Posted at 2009/04/03 20:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2009年04月01日 イイね!

FFE@ソレイユの丘 開催中は・・・

とりあえずカングーを置いてソレイユの丘とはどんなものかと園内にやって来た我々。



中はただ広く、あまり何もなかったのですが、展望台に登ったり、ゴーカートに乗ったり。



何故かゴーカートに乗る私を待ち構えるカメラマン手動速度取締機が(汗


駐車場に戻って来ると、全体的に増えています。




カングーも増加。








そのカングー組の端の方にカングーにしては角ばったオシリ。



何とFIAT・Dobloです。




私も密かに注目していて、ネットでは見ていたのですが、まさか実物を見れるとは。




そして、すごい人だかり(笑




この日の注目ナンバーワンでしたね。


カングー組のプチ企画はいつものように自己紹介のあと記念撮影をして終了。



そして、お昼ご飯をどうしようかと。
園内のレストランも混雑していそうだし、外に食べに出たら、また入るのに駐車料金がかかるし。
初めての場所なのでイマイチ様子がつかめず、なかなか決まりません。

いつものFFEはカルフールなので、店内で皆それぞれ好きなものを買ってきて、椅子とテーブルでランチタイムになるのですが、今回はそれが出来ません。


結局、会場からは離れて三崎に美味しいものを食べに行こうということになりました。


決まったら、早速移動です。



・・・と、いうことで会場を後にしました。

そういえば今回、園内にいた他はほとんどカングーの近くにいたので、フレフレの会場をあまり歩いていません。。。
ドブロを見れたからいいか(笑


つづく


Posted at 2009/04/02 21:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2009年03月30日 イイね!

FFE@ソレイユの丘カングー隊列入場

“French-French-East”@ソレイユの丘当日。

カングー組の集合は横須賀PAに8時半。

高速道路の割引で混雑しているかと思って、家から2時間半を見て6時に出発。


・・・が、順調に進み、玉川ICを通過。このままだと早すぎるのでゆっくり走るものの、渋滞のカケラも無いまま横須賀PAへ。

一番乗りかと思っていましたが、すでにhirokangooさんと彩花パパさんがいました。

お互い順調にきてしまったことに苦笑しつつ、他のカングー達を待ちます。

それにしても寒い。ダウンと帽子を持って来なかったことをものすごく後悔。

一台また一台といらした皆さんとご挨拶や談笑をしていたら、出発の時間が近づいてきました。






簡単な打ち合わせの後、私が先頭を走ったのですが、9台もの変態いや編隊で意外と揃えるのが大変。中に一般車を挟みながらの走行でとりあえず現地を目指し、ソレイユの丘入口の交差点の先でやっと整列しました。





そこからはゾロゾロと入場。かなり注目を集めています。

係の方に端か奥へどうぞと言われたので、道路沿いに目標設定。

そして、無事に駐車完了。



しかし、とにかく風があって寒い。いつもなら椅子とテーブルを出すカングー組、今回は全く出さなかったという異常事態。


顔合わせのプチ企画が行われる11時まではまだ時間があります。
とりあえず園内を散策することにしました。


つづく



Posted at 2009/03/31 22:15:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | FFE | 日記
2009年03月29日 イイね!

行ってきました!FFE@ソレイユの丘

行ってきました!FFE@ソレイユの丘主催者の方々、参加された皆様、お疲れさまでした。


朝の横須賀PAから始まった一日があっという間に終わりました。


いつものカルフールとはまた違った雰囲気で戸惑うこともありましたが、一日楽しく遊びました。


寒かったですが、晴れていたので顔は少し日焼けしたみたいです。

詳しくはまた追加していきます。

Posted at 2009/03/30 21:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | FFE | 日記
2009年03月07日 イイね!

「第9回“French-French-East”(FFE)」カングー事前集合のお知らせ

「第9回“French-French-East”(FFE)」カングー事前集合のお知らせ 写真は上り線です。。

以下『かめさん』の記事より抜粋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ20日後の3月29日(日)は、「ソレイユの丘」で初の開催となる「第9回“French-French-East”(FFE)」」の日です。

今回も「第9回“French-French-East”(FFE)」に参加されるカングーオーナーさんのための事前集合場所が決まりました!
カングー隊列で暫しのプチドライブ(?)&会場への隊列入場に参加してみませんか?

事前集合場所は、次のとおりです…

【事前集合場所】
横浜横須賀道路下り線・横須賀P.A.
(首都高K3号狩場線、横浜新道、保土ヶ谷バイパスなどから接続)
(※注意:なるべくサービスエリア駐車場の入口側でお集まり下さい。)

【事前集合時間】
午前8時30分までに集合
午前8時40分ころ横須賀P.A.出発予定
(※注意:渋滞等の可能性もありますので、時間に余裕を持ってお出掛け下さい。)

【予定経由ルート】
横須賀P.A.→衣笠I.C.→三浦縦貫道路→「三浦縦貫道林入口」交差点左折→国道134号線→「ソレイユの丘入口」交差点右折→「ソレイユの丘」到着
(※注意1:経由ルートの国道134号線等の途中から合流希望の方は、各自適宜の場所で待機・合流して下さい。)
(※注意2:経由ルートは、当日の状況等により予告なしに変更される場合がありますのでご了承下さい。)

【注意】
①横浜横須賀道路の横須賀P.A.から「ソレイユの丘」に至る間の道路(国道134号線など)及び沿道のコンビニ等で待機される場合は、交通や営業の妨害など、周囲の迷惑とならないように配慮して下さい。
②この事前集合については、「“French-French-East”(FFE)」の主催者側及び「ソレイユの丘」は、一切関係しておりませんので、そちらへのお問い合わせは、くれぐれもご遠慮下さい。

●カングーの隊列入場に参加希望の方は、事前集合場所または経由ルート途中にて遠慮なく気軽に合流して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Posted at 2009/03/09 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FFE | 日記

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation