• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるやの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

シートベルト警告音OFF 20プリウス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりに設定をしようとしたところ、そのメモを探すのに苦労したのでこちらにメモを残すことにしました。


①ブレーキを踏みながら、
プッシュスタートボタンを押す。
(エンジンON)

※これ以降ブレーキペダルを踏む場面はなし。

②メーター内の距離計を
ODO (トータル走行距離)にする。

③プッシュスタートボタンを押す。
(エンジンOFF)

④今度は…
プッシュスタートボタンを【2回】押す。
(イグニッションをON)
※プッシュスタートボタンのイルミはオレンジ色の状態。

⑤(6秒以内に)距離計切替スイッチを
15秒程度 押し続け、
押し続けた状態のまま運転席(or助手席)のシートベルトを装着。
※秒数の感覚としては、メーターパネル内で点滅しているシートベルト警告灯が、1秒間隔で点滅するのでそれを頼りにすると非常にやりやすい。

⑥装着するとメーター内の距離計表示部分に
[b-on](警告音ON)もしくは、
[b-off](警告音OFF)の表示がされる。

⑦距離計切替スイッチで
[b-off]にする。

⑧プッシュスタートボタンを押して
イグニッションをOFFにすれば、設定完了!

お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フル充電走行可能距離!

難易度:

パノラマルーフ 断熱

難易度:

電費のこと④ まなんだこと

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ほぼフル充電後の走行可能距離更新(08/18)

難易度:

虫🐝対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

てるやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンガス充填 (HFC-134a) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 10:27:16
遮熱板腐食の応急修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:20:59
トヨタ(純正) エアフローセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:06:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation