• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ducknの愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2015年6月7日

傷ついたグリルの交換とフレーム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車時から傷と一部分のメッキハゲがあったグリルですが、
ヤフオクで中古品をGET出来たので交換してみました。
2
それと、左ヘッドライト部分に段差が出てしまうので、押された形跡のあったフレームを修正してみました。
3
こんな感じで、玄関の柱とフレームの間にタイダウンベルトを引っ掛けてやりました。
4
ヘッドライトユニットのステーが、両側欠けていた(意図的に取り除かれた?)ので、グリルを固定する部分のクリップが不要な状態です。
グリルを外す際(バンパーと一体で外します)何も固定していないのに何故クリップがあるのかと思ったら、本来あるものが欠損していたからなのでした。
5
パンパーをヘッドライトユニット部分に固定するクリップも左右とも付いていなかったので、手持ち品で代用。
ナンバープレート奥のバンパーを固定するナットもなかったので、これも手持ちので代用。
修復歴有りとはいえ、もう少しちゃんと修復して欲しいものです。
まぁ、予算の関係等で見えないところは・・・ な感じでしょうかね。
それに、自分みたいに気にして外したり弄ったりしない人は全く気が付かないんでしょうけど・・・
6
よく見たら、交換後のグリルにも傷がありました。
軽く右側をぶつけたような感じでヒビというか割が・・・
安く落札した物(送料は結構したけど)なので、そんなに美品なのはおかしいと思っていたら、やはりといったところです。
落札前に写真をみたところで、説明の写真じゃここまでわかりませんものね。(送込みでほぼ5千円でした)

まぁ、自分的にはメッキが剥がれているほうが嫌なので、こっちでOKです。
7
左ヘッドライトとの段差は、こんな感じでちゃんと無くなりました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ekスペースカスタムG の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカカーゴ,スペースギア前期,スペースギア後期と3台乗り継ぎましたが、諸事情によりハイゼットカーゴに乗り換えました。 (デリカカーゴとスペースギア前期の間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲージボード作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:01:02
自社開発2インチリフトUPキット アトレー2インチリフトUPキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 21:04:27

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ハイゼットカーゴとekスペースカスタムを手放してウェイクに乗り換えました。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
思い切って購入しちゃいました。 視界補助パック付きの登録未使用車でした。 オプション品は ...
スズキ パレット スズキ パレット
通勤に使う為に中古で購入しました。 少々古い車なのであちこちボロですが、なるべく手直しを ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
一応、通勤の為にと買っちゃいました。 中古(修復歴有)です。 何故、日産じゃなくて三菱 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation