• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ぬぉわ〜〜〜、さびさびぃっ!

ちょっと前から気になってたんですが、
しばらく放置&冬道の融雪剤の影響で、
さびさびがここまで拡大してます。



こっちはまだましな方。



ブラシ&たわしに錆とりクリーナーをつけてゴシゴシ。
で、ホルツの色付き錆び止めをぬりぬり。





まめに手入れしないとだめですね。
Posted at 2015/03/14 19:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年01月15日 イイね!

たまにはキレイに

たまにはキレイに今日はお休み。
あったかいし、暇なので洗車しようと。
夕方から雨、さらには未明にはみぞれという予報でしたが、
出来るときにやっとこうと。

物置からケルヒャーを出し、泥汚れを落とし、
シャンプーでごしごし。
仕上げはゼロウオーター・ドロップ。
どうせ、この時期すぐ汚れちゃうんですけどね。




ケルヒャーで水洗いしてたら、chumsのステッカーが
水圧ではがれちゃったので、以前買っておいたステッカーを。
Ken・Blockのどくろステッカーです。
思ったより大きかったんで、しばらく放置してたんですけど、
貼ってみましたよ。



こんな感じ。



ただ、これ転写式なので、これまたケルヒャー当てたら
簡単にはがれちゃいそうです。
案外短い命かもしれませんが、シンプルながら存在感はあるし、
OKとしましょう。
Posted at 2015/01/15 18:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年01月06日 イイね!

ちょっとは快適に

ちょっとは快適に今日は、午前中時間が取れたので、
久しぶりに名取のジムニーワールド仙台南に行って来ましたよ。

実は、年末年始の千葉への帰省の際に、長距離でアームレスト
があるとやっぱりいいなぁと思ってましてね。
で、ハイブリッジさんのかモーターファームさんのをと
考えたんですが、ハイブリッジさんは今月半ばまでお休み、
モーターファームさんのは欠品中。
エヌズさんに行けば在庫あるだろうと。



モーターファームさんのはなくて、ハイブリッジさんのにしました。
色は3色(ブラック、つや消しブラック、カーボン)。迷った挙げ句、
センターパネルと合わせてカーボンにしました。



使わない時は跳ね上げておけばOK。



小物入れスペースも。





一番後ろに設置してみたんですが、
やはり一番前の部分にセッティングしました。
(*写真はすべて一番後ろにセッティングした状態)
純正のビス2つに加えてあと2カ所ビス止め。
思ったほどガタツキはありませんでした。
また、当方マニュアルですが、跳ね上げなくてもギアチェンジに
支障はありませんでした。まぁ、これはシート位置との
兼ね合いもあるでしょうけど。
それから、貴重なカップホルダーが犠牲になりますが、
そもそもこの位置って不便なんですよね。

エヌズさんのハスラーも置いてました。



実は、連れ合いがハスラーを買うかもしれません。
エヌズさんのじゃないかもしれませんが。

さ、アームレスト設置で長距離・高速も随分楽になりました。
父が亡くなってから、一人暮らしの母のところに帰る機会が
今までより増えました。新幹線で行くよりも、時間が自由に使える
ので、移動の時間はかかっても車の方がいいですね。

ちょっとだけ,快適仕様になりました。
Posted at 2015/01/06 17:28:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月12日 イイね!

あ、ついてる!

昨日、エヌズ仙台南まで出かけて
オイル&エレメント交換してもらったんですが、
店内に新型ジムニーが置いてありましたよ。

写真ではちらっと見てたんですが、実物見て改めて気付いたこと。
ステアリングスイッチついてるんですね。これいいですね。
あ、でもスイフトっぽいステアリングデザインは好みではありませんが。
この部分だけ欲しいなぁ。無理だろうなぁ。


Posted at 2014/09/12 09:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月07日 イイね!

洗車&お手入れ

昨夜、というか明け方は雨の音で目が覚めましたが、
日中はいいお天気でしたね。
夕方、洗車しましたよ。



やっぱりキレイにすると気持ちいいですねぇ。



プラスチックやモール類もこれでお手入れ。
そういえば、アーマオールって、前は液体でしたけど、
いつからどろっとしたものに変わったんでしょうかね。
まぁ、成分はおんなじと思いますけど。



錆もゴシゴシしてみたり。



とりあえず、、今日はここまで。

家に入ると、カエルも一緒について来ました。

Posted at 2014/09/07 18:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation