• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

スッキリ!

ツイーター設置後辺りから、ダッシュボード周辺から
カタカタ、コトコトと小さな音が聞こえてきてました。
配線がぶつかってるのかなぁとか考えて、消音テープでも
巻こうかなぁと考えていたところ、ふと、灰皿を触ってみると、
一瞬音がとまったではありませんか。

「あれ?」と思いつつ、何度かやってみると、どうも場所はここのようです。
で、帰って来て灰皿を外し、奥にあるネジを確認してみると、やはり
若干緩んでました。おそらくは、パネルを外した時に締めが甘かったんでしょう。



閉め直してチェックしてみると、音は消えてました。
あ〜、スッキリした、って話でした。
Posted at 2014/09/02 18:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月31日 イイね!

おかげさまでした。

昨日はお騒がせいたしました。
また、多くのみん友さん&お立ち寄りいただいた方にも
暖かいアドバイスをいただき、感謝しております。



で、今日早速ツイーターを買って参りました。
カロッツェリアのTS-T410です。デッキがケンウッドなのですが、
以前交換したスピーカーがカロッツェリアだったので、こちらに。
で、売り場で見たら、わたしが以前つけたのはコアキシャルのスピーカー
だったことが判明、でもね、ジムニーのスピーカー位置低いし、
細かいことは気にしない気にしない。

で、意を決してチャレンジしてみましたよ。
センターパネルを外すあたりは、楽勝楽勝とサクサク進みます。

デッキを引っ張りだしたら、結構配線がグチャグチャ、というか密集。
え〜っと、んでどれにつなぐの?
と訳が分からなくなり、しばし放置。昨日の皆さんのコメントを改めて
確認し、さらにパイオニアのHPを確認しつつ、配線を探します。

片側ずつ作業し、音が出ることを確認していったのですが、運転席側の
音が出ない。あれ?配線間違えた?ともう一度配線をチェック。
四苦八苦した挙げ句、1時間ちょっとで何とか音が出るようになりました。
あとは配線を隠したりして無事終了。



ちなみに、これって左右の配線とか関係あるんですかね。音が出ればいいやって
感じで配線しちゃいましたけど。



皆様のお陰で無事設置完了です。
主にロックを聴くので、ウーハーで低音を効かせてましたが、
ボーカルが埋もれてしまい、ちょっと聴き取りにくかったのが、
ツイーター設置でバランスが改善。今までより低いボリュームで
十分聴きやすくなりました。

皆様、あたたかいご支援ありがとうございました。
あ、四苦八苦の様子は整備手帳にて。
Posted at 2014/07/31 14:19:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月29日 イイね!

器用な皆様へ質問

器用なみん友の皆様に質問です。

ツイーターを追加したいなぁと思ってるんですけど、
なんせ不器用なもんですから、自分で出来るかなぁと不安です。
スピーカー交換はそのまんま交換なのでさすがに出来ましたが、
ウーハーは出来ずに結局購入した店でお願いしました。
ギボシ加工とかそんなことは全く分からない、したことのない
ど素人です。かといって、高い工賃払うのももったいない。

簡単に出来るなら自分でやりたいなぁと思ってるんですが、
どんなもんでしょうね。ちなみに、交換したスピーカーは
確かカロッツェリアなので、ツイーターも同じブランドにしようかと。
単純に、フロントスピーカー端子につなげばいいのか、
そもそもどう言う配線なのか、繰り返し、ギボシ加工なんてしたこと
ない者ですから、その辺ご考慮の上、アドバイスいただければ幸いです。

簡単に出来ますかねぇ、どうなんでしょうねぇ。

Posted at 2014/07/29 15:35:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月20日 イイね!

あれ〜?寿命??

工藤さんとこで買ったLEDルームランプ。
明るくて安くて、メール便も出来ていいことばっかりだったんですが、
ふと昨日見たら、12個のうち右側の上3つが消えてます。





で、また工藤さんとこでオンラインショッピングしようかと思ったら、
欠品中とのこと。タニグチ、ハイブリッジのは明るそうですが、
5000円近くします。送料も高い。
モーターファームさんのは、値段も見た目も工藤さんと同じみたいですが、
やはりメール便がきかないみたい。ジャオスも高い。
いずれにせよ、ルームランプにそんなには出せないやってことで、
自動後退をのぞいて物色してみたんですが、どうも決め手に欠ける。

んで、アマゾンで51連でもポチっとしようかと、もう一度確認してみると、
全部ついてるじゃないですか、接触悪いのかなぁ。
寿命にしては早いしなぁ。

ま、少し様子見ます。
Posted at 2014/07/20 19:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年07月10日 イイね!

行けなかったので、せめて

ジムニー祭り in 宮城
宮城での開催と言うことで本当は行きたかったんですが、
仕事で行けず。当日は雨だったので、中止になったとのことですが、
それでも行きたかったなぁと、エヌズさんからオーナーに送られて来た
招待券を大事に持ってました。



で、捨てるのはもったいないし、なんか使えないかなと。
文房具屋さんでソフトカードケースを買って来て、
ちょうど良いサイズにカット。



ダッシュボードにこんな感じで飾ってみましたよ。



動かないように、裏面は両面テープを貼りました。
しばらくは飾っておこうかなと。
Posted at 2014/07/10 17:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation