• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

よくワカンねぇな、おい

よくワカンねぇな、おい先月の話なんですけどね、
ようやっと仙台港に出来た
仙台海の杜水族館に行ってきましたよ。



別の用事でアウトレットに行ったついでに、
多分、今後わざわざ水族館に来るために、仙台港には来ないな、
と思ったので、連れも行きたいようだし、平日のしかも夕方、
空いてるに違いないと思い、行ってきましたよ。



出来たばかりあって綺麗です。
でも、それだけです。
私は、宮城で水族館といえば、松島水族館しかねぇ派でして。
松島水族館が閉館し、仙台港に新たにできるって聞いても、
松島で建て直すべきだとずっと思ってました。



この青いカエルは綺麗でしたね。
でもそれだけです。



このパフェもなかなか美味かったですね。
でもそれだけです。




あくまで私個人の意見・感想ですけどね、
入ってすぐの壁に、でかでかと大企業の名前がずらっと
書かれていて、「この水族館建設のため応援してくださった方々です」
みたいなことを書いてるんです。こういうのが、確か2階に
もう1箇所ぐらいあったような気がします。
で、この水族館は一体どこを向いてるんだろうと思ったわけです。
この水族館の立ち位置はどこなんだろうと思ったわけです。
震災で大きな被害を受け、存続を諦めた松島水族館を引き継ぐのは
良いですが、この水族館は横浜の八景島シーパラダイスを経営する
会社が作ったようなんですけど、どうもね、地元に根ざして、
地域の人に愛され、親しまれる水族館って感じは全くしませんね。
「企業様、ありがとうございます。おかげさまです」なんて
一番目につく、最初のところにでかでかと看板掲げてるなんて、
ちょっと、冷めますね。引きますね。


それに比べて、松島水族館、ちっちゃいし、ちょっと古かったけど、
あったかかったよなぁ、なぁんてことを思ったわけです。



Posted at 2016/03/19 22:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月02日 イイね!

やっぱりさみぃなぁ

夕方千葉の母のところから帰って来ました。
渋滞の心配も少々しておりましたが、
佐野藤岡付近で少々渋滞したものの、あとは順調に。

白河あたりから雪がまって来ましたが、
やっぱり東北は寒いですねぇ。
関東なんて、まぁあっちに住んでる人は寒いとか言うんですけど、
こっちからしたら全然あったかいんですよねぇ。
雪もないし。スタッドレスはいてる人なんていないし。

今回の休暇の走行距離916キロ。
いやいや、疲れた。

あ、

皆様今年もどうぞよろしくお願いします!
Posted at 2015/01/02 19:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月18日 イイね!

2014 Summer

わたしの夏期休暇、間もなく終了です。
ツレは既に仕事が始まってます。
地元の花火大会。今年は今イチぱっとしなかったなぁ。



職員が我が家にやって来てにぎやかに眺めました。



初めてジムニーで千葉の母のところに行ってきました。
ジムニー頑張りましたよ。

母の住むところの近くにある、千葉動物公園で話題のハシビロコウに会ってきました。
実は、14、5年前に一度会ってます。





あ、そうそう。誕生日プレゼントに、かねてより欲しかったPENTAXのQ7を買ってもらいましたよ。



ズームレンズキットを買いましたが、すぐに01スタンダード・プライム、
単焦点レンズを購入。これ付けっぱなしにしそうな予感。
実は結構前にNikonのD90を買って、レンズもいろいろそろえたのですが、
ごついし、重い。気軽に持ち歩くには気が引けます。
で、アマゾンで旧モデルのQ10がかなり値下がりしてたんで、そちらを狙ってたんですが、
上野に行った際にヨドバシでQ7を見て、今月末に新型が出るとのことで
お値打ち価格になってたんで買ってもらっちゃいました。
いいですねぇ、ちっちゃくて。
世界最小ミラーレス一眼ってのは、デビュー当時のコピーでしたが、
今でもそうなんですかね。でもまぁ確かに小さいです。軽いです。

昨年末、父が亡くなって一人になった母を、ジムニーでいろんなところに連れて行こう
というのが今回の目的でした。木更津に出来たアウトレットや母の通う病院、
幕張新都心の巨大なイオンモール、母の地元の上野などなど、
あちこちとジムニーに乗って楽しんできましたよ。



千葉、山形旅行を経て、ジムニーの走行距離約1,200キロでした。
9月にはまた父の納骨で千葉に行く予定です。ジムニー、十分長距離行けますよ、ええ。
グッドリッジだろうが快適です。はい。

あ、余談ですが、リフトアップのジムニーは、都心じゃまずお目にかかりませんでした。
Posted at 2014/08/18 22:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月08日 イイね!

さぁて、出発です

今日から夏休み。
まずは、千葉の母のところに帰ります。
今回は初めてジムニーでワンコとカメを乗せて帰ります。

以前、スカイラインに乗ってた頃に、一度帰ったことがあるんですが、
車で帰るのは久しぶりですし、ジムニーで大丈夫か?という若干の不安も
なくはないですが、安全運転で行って来ようかと思います。

皆さんもよい夏をお過ごしください。
Posted at 2014/08/08 12:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月21日 イイね!

休日はイオンモールで

今日は早起きして、ツレの実家近くに出来た
山形のイオンモール天童に行ってきました。
まだ周りには何もない状況でしたが、これからどんどんお店が出来るんでしょうね。
山形、行くたびにどんどん変わってますから。

開店間もなくだというのに、既に駐車場には結構な台数が止まってました。
夏休みだし、朝から映画って人も多いのかもしれませんね。
H&MやらGAPのリーズナブルブランド、OLD NAVYやら、いろいろ見ましたが、
早々に疲れてしまいました。ツレは買い物を満喫出来て大満足のようでしたが。
わたしは流行のクロップドパンツ、それからアクセサリーを買いました。



KUNI`S とかいうお店のステーキを食べましたが、美味しかったです。
フードコートでこう言う店は珍しいなとも思いました。
熱々の鉄板が出て来ますしね。久しぶりの肉肉しい食事でした。

ツレの実家にも立ち寄り、久しぶりに義理の両親にも会えましたし、
休日をたっぷり使って、気分転換出来ました。

本日の走行距離:247キロ
Posted at 2014/07/21 23:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation