• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

BMWさんよぉ


「ボタンひとつで旧型に変身するMINIが発売」

エイプリルフールネタですが、
これはかなり皮肉と言うのかBMWの自己批判なのか。

新型ミニが全幅3ナンバーを超え、旧型より10センチも長くなり、
もはや完全に「MINI」ではなくなったわけで。
BMWは「ミニの伝統を守って」とか必死に言い繕ってますけど、
安全性の確保やら居住性というものは、
クラシックミニが最小のボディの中でこそやり遂げたことに
ミニとしての意味があったわけです。
「衝突安全性のためにでかくします。より快適な室内空間のためにでかくします」
なんて、じゃあもうMINIという名称も捨てろよと、
わたしは今回のモデルチェンジとBMWの言い訳にかなり頭に来てるわけですよ。
元クラシック・ミニオーナーの一人としてもね。
で、このネタですよ。
笑えねぇし。
ホントにね、BMW、いつまでもふざけてろって思うわけです。
Posted at 2014/04/01 20:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年03月11日 イイね!

Hope

2014.3.11

あれから3年。今日は朝から強い雪でした。
あの日も時折雪がちらつく寒い日でしたっけ。
約3分にもわたる強烈な揺れ。震度6強が3分です。
もう終わりだと本気で思いました。

被災地で、震災で残った建物などを残そうと言う
動きがあります。被災地より国や他県の願いが
強いように思いますが。

震災遺構なんてなくたって、あの日を経験した者は
生涯忘れることなんてありません。
遺構なんて残さなくてもいいから、今生きている者に
なぜ自分だけ生き残ってしまったのかと悲しんでいる者に
慰めを、希望を、喜びを、勇気をと望みます。



Posted at 2014/03/11 18:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年02月26日 イイね!

近頃は・・・

前を走ってた車、多分昔のハイエース・レジアスかな?
まぁ車種はどうでもいいんですが、信号待ちから動き出す瞬間、
窓から何かが落ちました。結構大きめのファストフードか何かの
包み紙のようです。

まったくねぇ、吸い殻をポイする輩もそうですけど、ここは
おめぇのゴミ箱かいって感じですよ。
近頃は、人間の見た目をした動物のようなのが多いですねぇ。
Posted at 2014/02/26 17:35:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年02月09日 イイね!

降りましたねぇ



降りましたねぇ。関東もすごかったようですけど、やはり東北も降りました。
仙台では78年ぶりの大雪だそうで。35センチらしいですけど、
仙台ってもともと雪降らないんですねぇ。

うちの方は仙台のもっと北なんで、もっと降ったようです。
昨日の夕方、駐車場と車の雪かき、雪下ろしをきっちりやったんですが、
今朝起きたらこれでした。45センチって発表ですけどもっと降ったんじゃないだろうか。
この時期どか雪があるんですよねぇ。
Posted at 2014/02/09 08:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年01月31日 イイね!

ご無沙汰しておりましたね、まったく

どうも皆様、大変ご無沙汰しておりました。
「junbossはもうみんカラやめたのか?」とか、「ジムニー降りたのか?」とか
ご心配おかけしたかもしれませんし、まったく気にも留めておられなかったかもしれませんが、
今月ももう終わりですから、一度くらい更新しておこうと思いましてね。

実は、昨年末、父が亡くなりまして。ガンでした。見つかったときはもう手遅れ。
それからは早かったですね。一気に弱っていきました。姉から電話をもらい、こちらの年内の仕事を
終えてから行く予定を急遽繰り上げて上京。着いたその日の夜に息を引き取りました。
言葉はもう出なかったんで、会話も出来ませんでしたが、唯一、わたしの名前を呼んでくれました。

んで、市内の火葬場は既に年内の運営を終えており、隣の市の火葬場をなんとかとってもらい、
大晦日の日に葬儀、火葬となりました。とにかくまぁ、葬儀の手配、準備などなどすべてわたしが
仕切ったもんですから、そりゃあもう疲れました。

しかし葬儀って、いったい誰のためにあるんですかね。家族のためっていうより、
あれはもう他の人のためって感じがしますね。
ホントは一番家族が慰められなきゃ行けないと思うんですけどね。
準備や何やらで悲しむどころじゃないですからね、正直。
死亡手続きもわたしが分かる範囲のものは終え、やっと一息ついたところです。
千葉とこちらを行ったり来たりしてましたから、こちらの仕事もあけることが多くて、ペースを
取り戻すにもちょっとエネルギーがいりましたし、やっぱり、ふとした時に寂しくなるもんなんですね。

ぼちぼち元気だしていこうと思うとりますよ、ええ。
ってことで、また。
Posted at 2014/01/31 23:24:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation