• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-boss23のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

なんだキミはってか


カングーの掃除をしてたところ、
リアのフロアマットをめくってみたら、



?なんだキミはってか⁉︎




知らなかったよ。
キミの存在を。




でも、何入れりゃいいんだろ。
Posted at 2015/09/08 17:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | でかングー | 日記
2015年08月29日 イイね!

静音シート貼ったった

カングー、しかもこのカラーは、色褪せに注意しないといけないので、
ボンネットの熱対策にエーモンの静音シートを貼りましたよ。



ジムニーにも貼ったので、使い方はわかってます。
が、型取りして、ちょこちょこ調整して、ちょっと面倒くさい。




ま、なんとか貼りましたけど、
ウォッシャー液のホースをボンネットに留めてる
半透明のフックを誤って破損してしまいました。
がーん!




結束バンドでボンネットに固定して、
上から耐熱テープ貼っておきました。
ま、いっか。





Posted at 2015/08/29 17:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | でかングー | 日記
2015年08月25日 イイね!

カングーにもしたった



先日買って来た、高級タイヤワックス、
カングーにも使ってみました。
カングーは、納車時にボディーコーティングしてもらってるので、
ぱっと見綺麗ですが、よく見れば結構汚れてます。
でも、ジムニーのように目立つ色ではないので、汚れもさほど
目立ちません。これは好都合。



夕方なので、あまりわからないですが、自然な感じです。
ジムニーの方も、嫌みではない光沢がほどよく残ってます。





カングーの方は、ジムニーで聴いてるiPodをカングーでも
使いたくて、インパネ下から出てるUSBとジャックにつないでみたら、
純正ナビにジャケットは表示されるものの、肝心の音が出ません。
ネットを徘徊していると、どうもコードが別に必要らしく、
早速アマゾンで注文。

って、普段はツレが使ってるので、聴く機会は長期休暇のときですが。
ま、勉強しつつ、少しずつ自分仕様&快適仕様に。
ツレに隠れて、こっそりCHUMSのステッカーを貼ってみました。

Posted at 2015/08/25 17:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | でかングー | 日記
2015年07月21日 イイね!

カングー納車



かねてから注文していた妻車が納車されました。
ルノー・カングーです。
わたし的にはマニュアルでもよかったのですが、
妻がメインに運転するってことでATです。



2011年式、走行距離は5000キロちょっと。女性オーナーだったようです。
今回は、初めてネットでの交渉、注文となりました。
滋賀のディーラーでしたが、終始誠実に対応していただき、
安心して取引が出来ました。

幅以外は5ナンバー枠ですんで、デカさはさほど感じません。
久しぶりの普通車です。しかも、ハイオクだし・・・。



広さ的には文句なし。
エンジンの非力さが心配ですが、飛ばす車でもないし、
ま、いいでしょう。
Posted at 2015/07/21 17:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | でかングー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換しちゃった!」
何シテル?   03/06 18:25
jun-boss23です。 車種問わず、仲良くしていただければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 16:21:08
IPF サイドストレージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:07:26
フェイクでなければいいけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 13:32:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
維持費のこともあり、CX-3から乗り換え。 今度はJB64ですが、また、ジムニーに戻って ...
ルノー カングー ルノー カングー
車検を機に入れ替えしました。
ルノー カングー でかングー (ルノー カングー)
ツレの車&長距離用です。 中古で購入。走行距離も少なく極上車でした。 ドイツ車には乗っ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって、自分の稼ぎで初めて買った車です。 グレードは確か、1300 EL~Xじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation